BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害等の緊急事態に遭遇した場合において、事業の損害を最小限にとどめつつ、事業の継続・早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時に対応を取り決めておく計画のことです。
緊急事態は突然発生します。平常時からBCPを周到に準備しておくことが重要となります。本展示会ではBCPや災害対策に有効な製品・技術を展示しています。
エネルギー設備の設計から保守までトータルサポート
「初期費用なしで脱炭素実現に向けたサービスを導入したい」、「最新の省エネ設備を構築し、エネルギーに関することをすべてアウトソーシングしたい」などのさまざまなお客さまのお悩みに対し、オーダーメイドのソリューションをご提案いたします。
お客さまの施設(ビル・商業施設、病院・福祉施設、工場など)で空調、給湯、照明、動力などを利用するために必要となるユーティリティ設備(エネルギー関連設備、太陽光発電設備、蓄電池など)について、Kenesが設計・資金調達・建設を一貫して担い、完成後の運転・保守管理に至るまでのサービスをトータルでご提供します。サービス導入メリットとして、初期費用不要で最新の設備を導入し、設備維持コストの平準化が可能です。
Kenesのエネルギー分野の専門的知見を活かしたアウトソーシングにより、エネルギーマネジメントによる省エネ・省コスト・脱炭素の実現が可能です。また、24時間全国どこでも遠隔監視の安心のサポート体制です。
水を使わない、自己完結型の新型トイレ
Bio-Luxは水は使わず普通のオガクズを使用し、特別な菌は不要でトイレットペーパーも分解できる、自己完結型の新型トイレです。
使用後は運転ボタンを押すとスクリューが回転し、槽内のオガクズが攪拌されます。オガクズの交換は年に2~3回(全量交換)で、使用後のオガクズは有機肥料として活用することができます。処理能力の違いで機種が多くあり、バイオトイレ本体の他に、仮設トイレ(ログハウス風、サイディング、女性専用等)もあり、1日の使用回数と設置場所の景観に合わせた機種を提案できます。
トイレはバイオトイレで、生活雑排水は雑排水専用の浄化装置(バイオラックスウォーター)で処理すれば下水道不要の住環境を提案することが出来ます。
Wi-Fiを用いたリアルタイム位置検知・IoT 可視化ソリューション
エアロスカウトは、Wi-Fiインフラを活用してリアルタイムにヒトやモノの位置や状態を正確かつ自動的に検知・把握することができるシステムです。
従業員やビジターの所在・安全を把握・確保し、重要な資産の管理もできる、安全性と効率性を高めるための最適化ツールをご提供します。
【特長】
■世界各国で数千の導入実績
■エンタープライズグレードのオープンRTLS・IoTプラットフォーム
■幅広い用途に適用可能なアプリケーション
【AeroScout(エアロスカウト)製品紹介ページ】
https://aeroscout.jp/
万が一のために、倒れコールをご利用ください。 従業員を守ることができます。
本システムは、人の転倒(倒れ)を検知し、無線信号を自動送信します。
同時に大音量の警報音で周囲に報知します。
緊急事態を早期発見することで、すぐに対処することができます。
炎センサーなら小さな炎を見逃しません
本システムは、小さな炎を瞬時に検知し、事務所や詰所で監視できるシステムのため、炎を早期発見することで、火災に至る前の初期段階で対処することができます。
昨今の工場は、自動化による省人化がすすみ、以前に比べて人の目が少なくなったことが、発火した際の発見の遅れにつながっていると指摘されています。
もうケーブルには躓かない:イグスのケーブルリール”e-spool™ flex 2.0”
制御盤のコードなどに躓いて、ヒヤリとしたことはありませんか?
移動式のコントロールパネル等のケーブルは、不使用時にはそのまま床に置かれケーブルに躓く原因となってしまうことがあります。また、ケーブルを掛ける場所があってもその処理に時間がかかってしまうことも。
e-spool™flex 2.0(イースプール フレックス 2.0)は、スリップリングのないコードリールのイグスバージョンです。使わないときはコンパクトに巻取り、使う時は自由に引き出すことができます。また各種ホースにも対応します。
避難所での空気環境の課題を解決する空調機
災害避難所に指定されている体育館などの施設では、暑さ寒さ対策、感染症防止、塵埃の侵入防止、ユーティリティーの使用を最小限にしなければならないなど、多くの空調課題を抱えています。
前もって設置された空調設備による温度管理が望ましく、十分な換気と適正な湿度の維持が避難生活を続ける上で求められます。
ダイナエアーのリキッドデシカント空調機は、液体調湿剤を使用する調湿空調機です。
液体調湿剤の温度と濃度を制御することで接触する空気の温度と湿度を自由にコントロールし、強力な除湿・加湿能力を発揮します。
液体調湿剤には除菌効果があり、除塵・除菌した外気を除加湿し、室内に取り込むので、調湿された清浄空気を室内に満たします。
また高効率なヒートポンプからの熱源が使用できるのでエネルギー消費量が少なく、避難所での空調全体の運転エネルギー抑制に貢献します。