群馬大学
技術シーズ展
Scroll
群馬大学
技術シーズ展
Scroll
優れた研究成果を
より良い社会創りに活用
群馬大学研究・産学連携推進機構は、平成28年4月に従来の研究・産学連携戦略推進機構を改編した組織です。
「高度研究推進・支援部門」「高度人材育成部門」「産学連携・知的財産部門」の3部門に加え、
「次世代モビリティ社会実装研究センター」で構成されています。
デバイスからプラットフォーム、アプリケーション、サービスまでの幅広いソリューションで、
お客様のさまざまな課題を解決し、成長を支えていきます。
本機構は、研究・産学連携に関する体制整備を基礎として、
社会の要請に対応して機動的にプロジェクトを企画・構築し、
必要となる研究資金を獲得し、成果を着実に積み上げていくことにより
社会的課題の解決に取り組んでいます。
本展示会では、本機構が開発した4つの技術シーズをご紹介します。
PRODUCTS 出展製品
企業・団体情報
群馬大学が世界水準の研究大学として発展することを目指します
高度教育研究及び産学連携に必要な戦略を策定し、研究企画立案、研究資金の調達・管理、知的財産の活用等を総合的にマネジメントし、本学の研究力を顕在化することによって、本学が世界水準の研究大学として発展することを目的に以下の業務を推進しています。
(1)高度教育研究及び産学連携に係る戦略策定に必要な情報収集及び分析
(2)高度教育研究及び産学連携に必要な戦略の策定及びマネジメント
(3)高度教育研究及び産学連携に関するプロジェクト等の企画立案
(4)高度教育研究及び産学連携に係る大型ファンディングへの対応及び統括等
- 企業名
- 群馬大学 研究・産学連携推進機構
- 所在地
- 〒371-8510
群馬県 前橋市荒牧町 4-2 群馬大学 荒牧キャンパス
- 設立年月
- 2016年4月
- 従業員規模
- 501名以上