東芝情報システム
新技術展
お客様の課題解決に、
ICTで挑戦しつづける
東芝情報システムは、日本のソフトウエア企業の中でも、
ハードウエアに近い領域から、アプリケーションの領域まで、
幅広い分野を手がける数少ない企業の一つです。
私たちは、エンベデッド、LSI、SIの3つの事業で、
企画、設計、開発、サポートサービスまでの幅広い分野に強みを持っています。
お客様の声から生まれたユニークなLSIソリューションの中から、
本展示会では新しい技術に基づく2つのサービスをご紹介します。
PRESENTATION 出展企業のプレゼンテーション

リアルタイム3次元移動予測技術
AI予測技術には、「精度」と「処理時間」がトレードオフの関係にある、データが複雑になると処理に膨大な時間がかかるなどの課題があります。東芝情報システムのリアルタイム3次元移動予測技術は、この課題を解決します。

ハードウェアトロイ検知ツール「HTfinder」
ハードウェアトロイとは、LSIの集積回路に組み込まれた、不正な動作を行う回路のことです。情報通信のセキュリティ対策として、ハードウェアトロイの検知が必須となります。回路設計工程で組み込まれるハードウェアトロイの検知ツール「HTfinder」は、LSIのハードウェア脆弱性によるリスクを排除します。
PRODUCTS 出展製品
企業・団体情報
お客様と共に新たな価値を創造し続ける
東芝情報システムは、ICTで人々の暮らしや心を豊かにする社会を目指し、エンベデッドシステム、LSI設計、システムインテグレーションの3つのソリューションで事業を展開しています。
私たちは高度なテクノロジーをベースに、デバイスからプラットフォーム、アプリケーション、サービスまで、幅広いソリューションでお客様のさまざまな課題を解決し、成長を支えていきます。
- 企業名
- 東芝情報システム株式会社
- 所在地
- 〒210-8540
神奈川県 川崎市川崎区日進町 1-53 興和川崎東口ビル
- 設立年月
- 1962年8月
- 従業員規模
- 501名以上