日本アビオニクス株式会社
日本アビオニクス株式会社
当社は、 「抵抗溶接」、「レーザ溶接」、「パルスヒートはんだ付け」、「超音波溶接」の4種類の接合工法の製品をラインアップしている精密接合装置の総合メーカです。
溶接形状、サイズ、強度、外観などのご要望に最適な接合工法の提案や、複数の接合工法を組み合わせた複合接合の提案を行うなど、ニーズに合わせた最適な接合ソリューションを提供しています。
資料ダウンロード
日本アビオニクス株式会社へ
オンライン名刺をリクエストする
オンライン名刺のURLを入力し「名刺交換リクエスト」ボタンを押してください
オンライン名刺をお持ちでない方
オンライン名刺交換機能とは、Sansan株式会社が提供する名刺管理サービスです。
powered by Sansan, Eight
リクエストを送信しました
オンライン名刺交換リクエストを送信しました。
出展企業からのお返事をしばらくお待ちください。
PRODUCT DETAIL
アルミ・銅のハーネスやベーパーチャンバーの溶接に最適
近年、地球規模の環境とエネルギー問題を背景に蓄電、配電技術の重要性が高まっています。 特に自動車では電動化促進により蓄電部品(電池、キャパシタ)及び配電部品(ハーネス、バスバー)の主要材料であるアルミ・銅の溶接技術が重要となっています。
また、パソコンやスマートフォンの薄型化に伴い、熱放射・冷却部品であるベーパーチャンバーに使用される銅板も薄型化が進んでいます。
日本アビオニクス株式会社の超音波金属溶接機は、アルミワイヤハーネスなどの「異種金属」やベーパーチャンバーなどの「シート状金属」の精度の高い接合を実現します。
FEATURE 01
高信頼性接合
1. 加圧追従機構
超音波ヘッドの加圧機構にスプリングを使用する追従方式を採用することにより、良好な加圧応答性が得られることでホーンとワーク間の滑りを抑え、接合安定性が向上します。
2. 高剛性加圧機構
超音波ヘッドに剛性の高い加圧機構を採用することにより、高加圧でもたわみが小さく、溶接面圧力を均一に保つことができます。
3. 周波数自動追尾方式(ATHMOS:Automatic Tuning Hold Master Oscillator System)
当社独自の超音波発振制御技術により、大きな負荷がかかった状態でも安定した超音波振動振幅を得ることができます。高出力、高荷重を必要とするアプリケーションに最適です。
4. 高性能デプス制御
1μm分解能リニアスケールにより、ワーク沈込み量、ワーク高さを精密に検出し、検出値に連動した発振制御を行うことができます。
5. 4種類の発振制御方式
タイマー(時間)、デプス(ワーク沈込み量)、ハイト(ワーク高さ)、エネルギー(印加エネルギー)の発振制御方式から、アプリケーションに応じて最適な方式を選択できます。
FEATURE 02
簡単管理、簡単操作、装置化対応
1. モニタ機能による品質管理
超音波ピーク出力、超音波エネルギー、ワーク沈込み量、ワーク高さをグラフィック表示・モニタリングし、溶接良否判定ができます。
2. 簡易操作、見やすい表示
7インチワイドカラー液晶タッチパネル採用により、直感的に操作できます。溶接結果をカラー液晶によるグラフィック表示で確認できます。周波数自動追尾方式(ATHMOS:Automatic Tuning Hold Master Oscillator System)
3. シリアル通信(RS-232C)
パソコン等の外部機器から溶接条件の入力、外部機器へのモニタ値、判定結果の出力が可能であり品質管理、自動化に対応できます。
ワイヤハーネスの製造に一般的に用いられる融接は、部材を加熱して溶融させ結合するため、アルミと銅の間に金属間化合物層が生成されます。超音波金属溶接機は、部材を低温かつ短時間で接合するため、この「金属間化合物層の生成」を抑制することができます。
そのため、従来は銅線と銅端子を接合して製造していたワイヤハーネスを、アルミ線と銅端子という異なる金属を接合して製造することができます。
銅からアルミへの置換えにより、軽量化による燃費向上と材料費低減が実現できます。
ベーパーチャンバーは、高熱伝導の薄い銅板で構成され、中の空洞に冷却液を入れて注入口を気密封止接合し製造します。現在は0.25mmの電解銅箔が一般的ですが、今後は0.2mmの電解銅箔が開発されると言われています。
ここまで薄いと、TIG溶接等で生じる溶け過ぎによる気密封止不良が起こりやすくなってしまいますが、超音波金属溶接機は固相接合のため「溶け過ぎによる気密封止不良」を抑制することができます。
日本アビオニクス株式会社
ベーパーチャンバーの製造にも最適 「超音波金属接合」
当社は、 「抵抗溶接」、「レーザ溶接」、「パルスヒートはんだ付け」、「超音波溶接」の4種類の接合工法の製品をラインアップしている精密接合装置の総合メーカです。 溶接形状、サイズ、強度、外観などのご要望に最適な接合工法の提案や、複数の接合工法を組み合わせた複合接合の提案を行うなど、ニーズに合わせた最適な接合ソリューションを提供しています。