PRODUCT DETAIL
婦人科向けトレーニング製品
婦人科医師監修!今の自分に必要なトレーニングでステップアップ!
婦人科の手術トレーニング製品からはじまったKOTOBUKI Medicalは、医師の監修のもとに婦人科に特化した製品を展開しています。腹腔鏡手術トレーニングを始めたばかりという方から、ベテランのブラッシュアップのためのトレーニングまで幅広くサポート致します。
用途例
- 【GYN(ギネ)ラパロトレーニングBOX】
-
GYN(ギネ)ラパロトレーニングBOXは自宅でのトレーニングはもちろん、病院施設や大学のトレーニングルームにも多く導入されているトレーニングボックスです!
産婦人科のほか消化器・外科の先生方にも御好評頂いています。
【モデル作製者コメント】
このトレーニングボックスは「現場の感覚を再現する」「耐久性に優れている」「多様性がある」,これらをコンセプトに試作を重ね,大阪中央病院 松本貴先生の監修の下に完成したものです。
既製品にはない腹壁を再現した曲線にトロッカー孔を作成し,ダイアモンド・パラレルポジション,単孔式と多様な手法に対応し,術者が左右どちらに立つことも可能です。
腹腔鏡の基本手技向上にむけて日々のトレーニングの一助となれば幸いです。
札幌医科大学産婦人科学講座 明石祐史
- 【ラパトレK】
-
シンプルで低価格、セミナーでも多く使用されている販売数NO,1のトレーニングボックスです!自宅でのトレーニングにも最適!
想定する術部に合わせて角度を変える事ができます。
単項式手術の練習も可能です。
- 【トレパッド サークル】
-
・シンプルで大き目の円形リブ形状です。
・ギネ等で使用する大き目の針糸での縫合・結紮練習に適しています。
・柔軟性があり、針通りが良く、さらに強度があって千切れません!スリップノットでしっかり締め込んでもOK!
・糸を抜けば繰り返し御使用頂けて経済的です。
・サイズ:125mm*100mm*12mm 本体重量:約70g
- 【LM縫合モデルキット Dタイプ(ダイヤモンド式)】
-
・LM(腹腔鏡下子宮筋腫核出術)縫合トレーニングモデル
・さまざまな部位の筋腫に対する縫合操作を再現(モデルの好きな場所に切開を入れてトレーニング)
・内部の針金により子宮マニピュレーターの可動性を再現
・十分な厚さの子宮壁によって、死腔をつくらないよう運針操作を求められる
・スポンジと布生地の2層構造により、欠損した漿膜を寄せる操作を再現
・TLH基靱帯血管のスリップノット練習にも使えます
・モデルサイズ:幅80×長さ125×厚み50mm ベース75×75mm 重量140g
・D(ダイヤモンド式)タイプ=正常子宮の形状をシンプルに模した形状。ダイヤモンド式ポート配置でのLM縫合(子宮縦切開)用のモデル。
【考案:川崎幸病院 産婦人科 黒田浩先生 [実用新案登録済〕】
- 【LM縫合モデルキット Pタイプ(パラレル式)】
-
・LM(腹腔鏡下子宮筋腫核出術)縫合トレーニングモデル
・さまざまな部位の筋腫に対する縫合操作を再現(モデルの好きな場所に切開を入れてトレーニング)
・内部の針金により子宮マニピュレーターの可動性を再現
・十分な厚さの子宮壁によって、死腔をつくらないよう運針操作を求められる
・スポンジと布生地の2層構造により、欠損した漿膜を寄せる操作を再現
・TLH基靱帯血管のスリップノット練習にも使えます
・モデルサイズ:幅110(卵管部除)×長さ125×厚み50mm ベース75×75mm 重量140g
・P(パラレル式)タイプ=パラレル式ポート配置でのLM縫合(子宮横切開)用のモデル。横縫合に適するためにDタイプより横幅が大きい形状で卵管・靭付きのモデル
【考案:川崎幸病院 産婦人科 黒田浩先生 [実用新案登録済〕】
- 【 TLH 膣断端縫合モデル】
-
TLHに必ず必要となる膣断端縫合。
トレーニングにおいて、ぶつかりがちな壁についてご意見を頂きながら
『TLH膣断端縫合モデル』を開発致しました。
1.運針時の膣筋膜を貫く感覚や正しい縫合針円を描かなければ針が回ってしまう硬さを再現!
2.端部は運針距離が長くとれるよう設計し広い運針練習が可能!
3.背面はクリップ固定なので、断端の高さ調整も自在!
4.記事表面と内部ゴム層で2層縫合練習も可能!
以上の特徴から、持針器の角度や垂直な縦方向の運針、縫合針円の正確さ、膣筋膜を貫く感覚などをしっかりトレーニング出来る製品となりました。糸を解き、繰り返しトレーニングして頂けます。
【監修:自治医科大学附属さいたま医療センター産婦人科 近澤研郎先生】
企業・団体情報
- 所在地
-
〒340-0835
埼玉県 八潮市浮塚 190-2
- 設立年月
- 2018年11月
- 従業員規模
- 11名-50名