「SDGsの推進」「再エネの実現」のためのカーボンオフセット
ブルードットグリーン株式会社
ブルードットグリーン株式会社
皆様、環境経営のための対応はできておりますでしょうか?
環境経営というのは簡単ですが、具体的な取り組みについては何から取り組んだらよいかわからないというのが正直なところというお話も良く耳にします。
弊社は環境経営支援のパイオニアとして現状を把握すること(CO2排出量などの算定支援)からカーボンオフセット(CO2排出量削減活動への間接投資)支援までトータルでのソリューション提供を行っております。
カーボンオフセットを活用することで再エネ利用への参加、SDGsの推進などの実現も可能であり、お客さまの目的に合わせたカーボンオフセットの実施をご支援しております。
国際的な基準にも活用が認められているクレジット(環境価値)を活用したカーボンオフセットを実施することで使用している電力を再エネ化することができ、ブルードットグリーンであれば大幅なコストアップをさせることなく実現が可能でございます。
海外クレジットの多くは途上国で実施されるプロジェクトから生み出されており、CO2排出量の削減だけではなくプロジェクトが実施される周辺住民の生活改善や絶滅危惧種の保護といったことにも取り組んでおります。 弊社で扱うクレジットは、SDGsの17目標のいずれかの価値も有しております。このクレジットを用いて自社排出量や製品における排出量のカーボンオフセットを実施することで、対外的なSDGs推進を発信することが可能となります。
株式会社DNP北海道 様 クレジットの種類 J-VER オフセット量 10t - CO2 | 株式会社DNP北海道様は、2011年10月25・26日の2日間、「P&Iソリューション展 ~デジタルサイネージが拓く新しいコミュニケーション社会~」を開催。会場となる同社第一工場の2日間分の電力使用量を算出し、会場利用に伴い排出されるCO2を10t-CO2オフセットしました。また、オフセットには同地域の「当別ふれあいバスによる廃食用油由来、パイオディーゼル燃料活用プロジェクト」から創出されるオフセットクレジット(J-VER)を活用することで、当別町の環境推進活動・PR・地域経済の活性化に貢献しました。 |
---|---|
スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ 様クレジットの種類 J-VER オフセット量 1t - CO2 |
2012年3月1日開催のセミナー「Swiss Green Technologies Seminar」(会場:東京コンファレンスセンター有明)において会場使用(電気利用)に伴い排出されるCO2を「岩手県県有林における森林吸収量取引プロジェクト」により創出されたオフセット・クレジット(J-VER)を活用して約1t-CO2のオフセットを実施しました。
本取組は2011年3月11日に発生した「東日本大震災」による未曾有の被害を鑑み、復興支援の一環として被災地・岩手で創出されたJ-VERクレジットを活用しました。 クレジットの無効化はオフセットプロバイダーである弊社が行います。 |
株式会社和大地 様 クレジットの種類 J-VER 調達地域 宮城県みどりの オフセット量 6t - CO2 |
【事業内容】 株式会社和大地様が運営する「みどりのともだちプロジェクト」は土をこねて自らつくるナチュラルインテリアの“こけだま”を通じて、五感をフルに使った環境教育に結びつける取組です。さらに“こけだま”は作って終わりでなく、その後育てていく中でも学び、継続的に活動に関してのリマインドがされていくプログラムです。 本事業では、こけだま製作時間の半日と合わせて、こけだま1個あたり、こけだま購入者の日常生活で生じる半日分のCO2排出量3kg-CO2をオフセットします。こどもも大人も楽しめる環境教育素材のこけだまをオフセット付とし、オフセットについても遊びの中から学び、日々の暮らしの中で感じてもらうことで、環境問題についてよく知らない一般消費者に対しても、カーボン・オフセットを広く普及していきます。 【削減努力】
【オフセット対象範囲】 こけだま製作時間をワークショップへの参加にかかる半日とし、こけだま1個あたり個人の日常生活に伴って発生する半日分のCO2排出量 【参考】 ともだちプロジェクト http://www.green-friend.net/gallery/ |
We want to shape our future with you.
私たち「ブルー・ドット・グリーン」は
効果的な気候変動対策のためのパートナーです。
コンサルティングサービスと気候保護対策を通して、
あなたとともに未来を形にしたいと考えています。
出展団体名 | ブルードットグリーン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都 千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル9F |
設立年月 | 2011年11月 |
従業員規模 | 11名-50名 |
URL | https://www.bluedotgreen.co.jp/ |