特長
SIerの発想から生まれたAMR
過去様々なAGV、AMRを取り扱ってきたSIerだからこそ生み出せたAMRです。 お客様からいただいた現場の課題を解決するための5つの特徴があります。
①全方位移動可能
任意の方向(縦横斜め)に移動できるように設計されています。スピンターンなどに時間を浪費しないためサイクルタイムの縮小に貢献します。
②ワイヤレス充電機構搭載
充電ドックなどで充電を行う「付加価値を生まない時間」を必要としません。 各搬送工程に非接触充電システムを設定すれば作業中の給電が可能となり連続稼働が行えます。
③AMR内にPLCを標準装備
様々な設備との連携が可能となります。
➃ハイパワー機器の搭載が可能
高容量電池を搭載することにより、外部接続機器に対しても豊富な電力を供給可能です。
⑤障害物を回避
全方向に設置したセンサーが全方位を監視し、あらゆる障害物を避けて安全に運行できるため、人との共存が可能です。 お客様のニーズに合わせて、最適なカスタマイズをして提供できるのが当社の強みです。AMRと協働ロボットの組み合わせやコンベア、パレットなどの搭載機構なども対応しています。
用途例
様々は用途にカスタマイズ可能な自立走行型搬送ロボット |
リフトアップ機構を標準で装備していますのでワークを持ち上げて搬送することが可能です。トラックヤード等からの一次置きエリアまでのパレット搬送工程を自動化できます。
またリフトアップ機構を取り外しコンベアと搭載するカスタマイズを行い工程間の搬送と生産設備へのワークの受け渡しを自動で可能とします。コンベアレスにすることで後工程の空き状態を確認し最短で生産ができる設備にワークを受け渡します。
生産リードタイムの短縮に貢献します。
協働ロボットを搭載することも可能です。
従来は人が行っていた加工機等へのワークの投入、取り出しをこのシステムで行うことが可能です。加工時間中は生産指示に従い自動で加工可能な設備へ移動し作業を行いますので無駄な待ち時間は極小化できます。
|