特長
自律走行型UVC照射ロボットによる消毒作業の自動化
UVC技術とロボット技術により空気中および施設の表面上のウイルスやバクテリアを99.99%、360度自動で除菌します。
可能な限り、業務に負荷をかけないことをコンセプトに、自律走行型の搬送ロボットにUVランプを搭載しました。
従来、人が移動しながら除菌していた作業をロボットが担います。UVCロボットはマップ化されたルートを自律的に移動します。照射エリア間をシームレスに移動することで、人手を必要としない作業を実現しました。
UVC光の照射は人間にとって有害ですが、4角のPIRモーションセンサーが360°人の存在を検知し、人を検知するとすぐにUVC光をシャットアウトします。
張り出した障害物などはUVC ランプに損傷を与える可能性がありますが、2つのサイドレーザーで障害物を検出し、自動で回避可能です。
エレベーター、自動ドア、PABXシステムなどのサードパーティ製の機器との統合を提供し、お客様のニーズに合ったロボットソリューションを提供します。
用途例
病院、商業施設、ホテルなどの除菌作業の自動化 |
従来人が除菌作業をおこなってきた施設、什器などの表面上のウイルスやバクテリアを半径1500mm以内で約20秒照射で99.99%、360度自動で除菌します。感染症対策を行っている病院の診察室、手術室、病室などや商業施設など不特定多数の人が往来する施設に効果を発揮します。
|