真のデジタル変革パートナーを目指して、お客様と共に
ユニリタグループは、お客様とのつながりを通して培ってきたノウハウや知⾒を「Information」「Service」「Process」という3つのマネジメント領域の強みとし、DXの実現に取り組むお客様が抱える、さまざまな課題に有効な解決策を提案しています。
また、お客様のデジタル化やデジタル変⾰の実現に不可欠な3つのシステム(SoR/SoI /SoE)の最適解に対して、「コンサルティング」「ソリューション」「プロダクト」「サービス」の4つのアプローチで支援しています。
出展団体名 | 株式会社ユニリタ |
---|---|
所在地 | 〒108-6029 東京都 港区港南品川 2-15-1 品川インターシティA棟 |
設立年月 | 1982年05月 |
従業員規模 | 101名-500名 |
URL | https://www.unirita.co.jp/ |
プレゼンテーション
DXの本質は企業活動をITの活用によってデジタル化し、データに基づいた経営判断ができるようにすることです。その際、働き方を変えるというステップは避けられません。働き方改革はDX実現のための手段であり、企業を変えていく原動力と位置付けるべきです。
ユニリタグループでは、企業の経営課題である「働き方改革」と「DX推進」の実現に向けたアプローチを「4つのステージ」として整理しました。
お問い合わせに追われる日々から脱却!ヘルプデスク機能を中心としたサービスマネジメントプラットフォーム「LMIS」
LMISは、ヘルプデスク機能を中心としたサービスマネジメントプラットフォームです。
顧客に提供するサービスを適切にマネジメントし、サービスによる課題解決と継続的なカイゼンを実現します。
プラットフォームとして、十分な機能と柔軟性を備え、サブスクリプション形式でサービスを提供しており、導入コストと日々のランニング費用を抑えてサービスを利用できます。
LMISは、社内におけるITの管理手法であるサービスマネジメントの考え方を広げ、様々な業務への活用を進めます。
サービスマネジメントの考え方はBtoBサービスの管理にも応用でき、プロセス・構成情報・顧客情報の一元管理は、顧客満足度を向上させます。
仕事の見える化! 業務プロセスの改善サイクルを回すプラットフォーム「Ranabase」
「Ranabase」は、技術力や経験の有無に関係なくさまざまな規模のチームが低コスト、低負荷でプロセスの可視化を行い、改善サイクルを小さく回し始められるように、ユニリタのプロセス・マネジメントの専門集団がノウハウを結集させて作り上げたクラウドサービスです。Rana (ラーナ)はラテン語で蛙を意味し、欧米では「変化」や「成長」の象徴と言われています。「Ranabase」は、個人、チーム、組織の変化と成長を強力にサポートします。
企業の枠を超えるコミュニケーションサービス 「infoScoop Smart×Portal」
「Smart×Portal」は、顧客との最前線で活動する方から後方で支援をする方までをつなぎ、必要な情報を確実に伝えるエンゲージメント向上プラットフォームです。
コミュニケーションを活性化して、仕事仲間とのつながりを創るお手伝いをする、誰もが「使いたくなる」最高のエクスペリエンスを提供します。
【期待される導入効果】
・リモートワーク推進
時間/場所を問わない働き方でワークライフバランスが推進される
・コスト削減
ペーパレスでコスト削減につながる
・生産性向上
自分に関係のある情報だけが届くので、慢性的な情報の氾濫が解消し作業の生産性向上につながる
・エンゲージメント向上
企業間の情報共有もスピーディに実施できるのでパートナー企業とのつながりを強化できる
LTVを最大化するためのカスタマーサクセスプラットフォーム 「Growwwing」
Growwwing(グローウィング)は、サブスクリプションビジネスにおける「LTVの最大化」を 実現するためのカスタマーサクセス活動を管理・支援するプラットフォームです。低コストで、 スムーズかつスピーディに導入でき、蓄積された顧客データに基づいた最適なアクションを通じて 貴社サービス導入後の顧客のサクセス活動に必要なPDCAを実現します。
リモートワークに関する悩みをトータルで解決! 「infoScoop x Digital Workforce」
ポータル、SSO、ID管理、API管理といったinfoScoopシリーズの各製品を統合するソリューションが「infoScoop x Digital Workforce」です。
リモートワークの基盤として、バックエンドからフロントエンドまでを一気通貫で提供し、さまざまな課題をトータルで解決。利便性向上とセキュリティ強化の両立で働き方改革を支援します。