大塚産業マテリアル 会社・技術情報

大塚産業マテリアル 会社・技術情報

不織布を熱・プレスの力で立体的な形に加工

不織布の立体成形技術とは、不織布(繊維を織らずに結合させたシート状の材料)を用いて立体形状や特定の製品形状に加工・成形する技術です。

不織布の加工方法は溶着やラミネートなど様々ですが、立体形状に成形することで、その不織布の良さを保ちつつ新たな付加価値を創出することが出来ます。

大塚産業マテリアルの不織布成形技術
・深絞り成形
・表皮材 × 成形技術
・4方向逆テーパー成形

下記フォームにご記入いただき、「資料ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

※ 全て必須項目です
お名前
会社名
部署名
役職
住所
電話番号
メール
アドレス

資料ダウンロードされると、以下の出展者へお客様情報(お名前、会社名、部署名、役職、都道府県、住所、電話番号、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電話及び電子メールを受信することに同意したことになります。
大塚産業マテリアル株式会社