ミッションクリティカルなネットワークを⽀える、⾼品質な「モノ」と「コト」を提供します
アラクサラネットワークスは、2004年にNECと日立が合弁設立した国内トップクラスのネットワーク製品メーカーです。
世界の中でも特に厳しい日本規準の製品品質と、お客様第一の精神で対応する国内メーカーならではのサポート力を、多数のお客様から評価いただいています。
出展団体名 | アラクサラネットワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒212-0058 神奈川県 川崎市 幸区鹿島田1丁目1番2号 新川崎三井ビル西棟13階 |
設立年月 | 2004年10月 |
従業員規模 | 101名-500名 |
URL | https://www.alaxala.com/ |
工場ネットワーク全体の状況を俯瞰して、セキュリティを改善
あらゆる領域でITの利活用が進む中、元来クローズであった工場ネットワークにおいても、クラウド環境への対応や各種セキュリティ脅威への対策がオフィスと同様に求められるようになっています。
ネットワーク構成の複雑化や接続デバイスの多様化など、変化・進歩が速い状況の中で適切に対応していくには、現在の状態を常に把握し、適切なセキュリティ対策を実施することが重要です。
【課題1】端末状況の把握・可視化
・ネットワークに接続している/接続した端末の把握や追跡が困難
・工場の端末には、エージェントソフトを入れられない(OS未対応、CPUパワー不足、動作保証外など)
【課題2】インシデント対応の迅速化
・攻撃の検知から通信の遮断まで、初動対応を速やかに⾏える体制(インフラ)が不⼗分
【課題3】ネットワーク構成・通信状況の把握
・工場には専任の担当者/管理者がいないので、そもそもの現状把握が困難
・専任担当者/管理者はいるが、デバイスの追加や構成変更が頻繁で状況を追い切れていない
アラクサラの「工場向けネットワークセキュリティ」は、ネットワーク側で容易に監視・管理でき、エージェントレスで導入可能なため、上記の課題を解決できます。