充実したサポートで長続きする節水対策を提供
株式会社アースアンドウォーター
株式会社アースアンドウォーター 東京営業所
節水装置で唯一、省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞を受賞。
導入後も安心のアフターサービスを徹底しており、レポートで節水効果の見える化を行っております。
失敗しない節水対策をご提供しています。
現状節水対策をしていない企業様や過去に失敗した企業様もお気軽にお問い合わせください。
「エコタッチ」は単一個で自在に吐水量を調整できる特許で省エネ大賞を受賞しており、水の勢いを変えることなく使用感を変えずに使用料金を削減する節水装置です。 累計設置個数は40万個以上、ご導入頂いた施設様はおかげさまで7,600施設以上となります。
導入前後の水道料金削減額を見える化した節水効果レポートを定期的にご提出します。また各種資料をファイリングした専用のお客様カルテにて情報共有して参ります。
自社スタッフによる導入後の水量調整や修理などの随時メンテナンス、さらに年1回の定期メンテナンスを実施することにより適正な節水状態の維持管理をサポ―トさせていただきます。
業界で初めて、節水により削減したCO2排出量を数値化する方法論を確立し、お客様へ第三者期間より「CO2排出削減活動証明書」を発行できる体制を整えています。
削減したCO2排出量をポイント換算してお客様にご提供します。
ポイントは水栓部品の交換などにご活用いただけます。
初期投資不要で最短1年から始められるレンタル契約の他、現金・リースでのご導入も可能です。
また下取り・アウトレットなど多様なプランニングでお客様の御要望にお応えさせていただいております。
施設内の水まわりでのトラブルを解決いたします。
水栓や劣化部品の、修理交換など特別優待価格で実施いたします。
施設に入る際はHACCP基準に則って手洗い・帽子白衣着用・消毒液の使用等、衛生管理を徹底し菌を持ち込まない取組みをしています。またエコタッチなら水撥ね抑制にも繋がり、衛生的です。
1年間の水道料金削減額がレンタル費・設備費を下回った場合には当社規定に基づきその差額分を補償します。
蛇口用節水装置 |
蛇口には厨房、手洗い場など様々な用途があり使い方によって必要な水量も様々です。 自在に吐水量を調整できる「エコタッチ」で適正な水量を実現するとともに、水の勢いを変えることなくご利用いただけますのでお客様にとってベストな節水が可能です。 ![]() |
---|---|
シャワー用節水装置 |
ホテル業界では、階層ごとに水量が異なるケースが多く、上層階になるほどシャワーの水量が少なくなってしまい、すべての階層で同じ量を減らしてしまうとクレームの原因となっていましたが、エコタッチをはじめとした当社製品を装着することにより上層階・下層階を問わず水の勢いを保ったまま節水し、シャワーの水量を均一化することが可能となり、顧客サービスの向上と節水を両立出来ます。場所によってシャワーの水圧が違う事はホテル業界だけでなく病院、温浴施設等にとっても同様の事例がございます。 ![]() |
トイレ用節水装置 |
世の中には節水型のトイレが普及する中、従来のトイレを取り換えるのは大変。さらには相当な費用が掛かります。当社の節水装置を使えば今のトイレ水栓をご利用いただいたまま節水が可能になります。学校や工場など不特定多数の方がご利用いただいているトイレであれば効果も増しますし、場所によって流水量もバラバラですの流量調整機能を使い最適な節水が可能です。 ![]() |
地球は水の惑星です。すべての生命の源である「水」を節水=生産することによって地域社会に貢献し、喜びを分かち合えるという理念を社員一同はもとより、お客様と共有出来るように努めて参ります
水の惑星の中で生まれた生命は、水と深い関わりを持って生命を維持しており、水がなくては生きられません。この水に感謝し未来へ残す為「節水」というカタチで水の「生産」ヘ貢献して参りたいと思います。そして節水を通して、良識ある社員を育成し、お客様に喜んで頂ける商品やサービスを創造し続け提供して参ります。株式会社アースアンドウォーターはお客様第一を徹底し、新しい価値と感動をお届けします。
出展団体名 | 株式会社アースアンドウォーター |
---|---|
所在地 | 〒101-0047 東京都 千代田区内神田 3丁目18番3号SDビル3F |
設立年月 | 2011年03月 |
URL | https://e-water.co.jp |