Nazca Neo Linkaをお使いの株式会社ヤマトウ様の導入事例をご紹介しています。
導入規模や機械側との主な接続方法などの詳細から、導入背景や効果をインタビュー形式で分かりやすくまとめた資料です。
・会社紹介
・Nazca Neo Linka 導入状況
・導入背景、きっかけ
・導入効果
・構成図
IoT導入検討にあたって欠かせないのが、費用対効果です。
そこで、費用対効果を簡単に試算できる「簡易試算シート」をご用意しました。
自社のお仕事状況に合わせて数値を入力するだけで、簡単に費用を試算できます。
※詳細な試算をご希望される方はゴードーソリューションまでお問い合わせください。
今お持ちの設備をそのまま活用! 設備・ヒト・モノなど製造にかかわるデータを一元管理
Nazca Neo Linkaは、あらゆる生産設備やシステムと繋ぎ、パートナーと進化する唯一のIoTシステムです。
この資料では、国内のIoT導入の実態や実現までのステップ、導入事例にも触れながら、Nazca Neo Linkaについて詳しくご紹介しています。
・国内企業のIoT利用状況と実態
・IoTをどのように始めたらいいか?
・IoTによる工場の見える化システムのご紹介
・導入事例
・提供価格
「ナスカ」でお馴染み、NC工作機械向けソフトの国内メーカー
ゴードーソリューションは、CAD/CAMやNC加工シミュレーション・NCプログラム入出力など、NC工作機械向けソフトの国内メーカーです。
開発から販売、サポートまでを自社で行っています。
創業から40余年「ナスカ」の愛称で親しまれ、これまで多くの製造現場のお客様にご愛顧頂き、累計約12万ライセンスを提供してまいりました。
さらに、長年培ってきたNCプログラム入出力技術を活用し、2015年からは製造業向けIoTシステムNazca Neo Linka(ナスカ・ネオ・リンカ)の提供を開始しています。
2018年に新明和ソフトテクノロジ株式会社と資本提携。
幅広い製造業向けシステム構築のノウハウを持つ新明和ソフトテクノロジと、NC工作機械用ソフトの開発と豊富な導入実績を持つゴードーソリューションの連携により、お客様の製造現場に合った最適なソリューションをご提案してまいります。
カスタマイズや受託開発もご相談ください。
出展団体名 | 株式会社ゴードーソリューション |
---|---|
所在地 | 〒435-0028 静岡県 浜松市南区飯田町 471 |
設立年月 | 1976年09月 |
従業員規模 | 11名-50名 |
URL | https://www.godo.co.jp/ |