特長
製品の付加価値を高める「受託粉砕」
ご来場の皆様は以下のようなお悩みはお持ちではないでしょうか。
- 開発品を粉末化し試験してみたい…
- ユーザー様から微粉グレードでの供給依頼がある…
- 自社生産するほどの量ではないが粉砕が必要…
お悩みであれば、ぜひ喜多村にお任せください!!
お客様は「原料をご手配」いただくのみ、粉砕、分級、製品梱包まで請負致します。
設備・加工室・洗浄を受託粉砕の3本柱として、お客様のあらゆるご要望にお応えします。
保有する豊富な粉体設備の中から最適な設備を選択し、お客様専用の加工室にお客様専用の粉砕プラントをご用意します。また、使用した設備、加工室は徹底的に洗浄し、次のお客様にも安心してご利用いただけるようにしております。
また、多くのお客様に繰り返しご利用いただいており、91.0%(2020年度実績)という高い受注継続率を維持しています。これは、複数メーカーの粉砕設備を組み合わせて独自のプラントをご用意できることや、専用の部屋(加工室)・専用の設備で製造・加工できることを、高く評価いただけている結果だと考えております。
用途例
粉砕例:熱硬化性樹脂のドラム缶充填原料粉砕
(エポキシ樹脂硬化剤) |
ドラム缶詰め材料であっても弊社は粉砕可能です。
またエポキシ樹脂硬化剤は精密分野での使用も多く、たくさんの粉砕ご依頼をいただいております。
お客様のお悩み例:
材料によってはやはり量産品となると充填や保管方法としてドラム缶はとても優れています。
しかしそれを使用する場合
- ドラム缶から取り出しにくい…
- 取り出せたとしても大きさが不均一…
- 溶解や他材料との混合に時間がかかる…
などのお悩みを持たれていらっしゃいました。
弊社からの提案:
弊社ではドラム缶からの取り出し&その材料を粉砕する設備を保有しております。
お客様が悩まれていた材料の取り出し、材料サイズの調整、使用しやすい包材への梱包を一括で受託可能です。
|
粉砕例:熱可塑性樹脂
(スーパーエンジニアリングプラスチック) |
粉砕自体が難しい、エンプラ、スーパーエンプラは弊社で定常的に粉砕しております。
お客様のお悩み例:
精密機器向け材料として各種エンプラは様々な用途で使用されております。
メーカー自身も微粉グレードの販売などをしておりますが、ご希望グレードの粉末がない場合もあり
- メーカー販売品よりも細かくしたい…
- 特殊グレードだから粉末材料がない…
などのお悩みを持たれていらっしゃいました。
弊社からの提案:
弊社ではその粉砕技術を生かし、スーパーエンプラの微粉末を製造することも可能です。
また精密機器分野ではコンタミを気にされているお客様も多いと思いますが、 各品種ごとの別部屋粉砕と使用した設備の徹底洗浄により、高品質を維持しております。
|
粉砕例:無機物(金属酸化物)、ガラス |
金属酸化物やガラスについても粉砕は可能です。
お客様のお悩み例:
微細な分野で使用されることが多く、微粉砕を望まれるお客様が多い印象です。
- 自社で粉砕機はあるけれど、摩耗してしまう…
- 数µmまで微粉砕が難しい…
- 粉砕しても粗い粒子が入ってしまう…
などのお悩みを持たれていらっしゃいました。
弊社からの提案:
弊社では耐摩耗性の粉砕機を保有しており、数µmまでの粉砕も可能です。
粉砕だけではなく、精密な分級により、シャープな粒子径を得ることもできます。
|