特長
レーザー焼結式3D造形による誤差0.3mm以下の高精度3D樹脂造形
従来の3Dプリンターでは加工が難しいとされていた実働パーツや医療機器などにも、本機は対応が可能です。産業用製品はもちろん、医療、ダクト構成部品、航空宇宙など、精度が要求される機器やパーツにも、本機は多数の実績がございます。
CAMレスの実現
従来の加工における基本プロセスは、①設計②加工データ作成③材料調達④加工です。高精度3D造形プロセスでは①設計④加工(造形)となり、②③を省くことが出来るのが特徴です。これは設計者にとっては大幅な工数削減に繋がります。また、素材調達に関しましても、必要分の素材を使用するのみですので、歩留まりを気にする必要がないことも特徴の一つです。
また、3D造形後の製品精度についての検証は、弊社所有のカメラ型スキャナーでの測定が可能です。3Dデータとの比較検証を行い、精度誤差をカラーマップにて可視化致します。
動画
用途例
自動車試作部品製造への活用 |
加工が難しく、短納期である自動車試作部品に対してのニーズが高まっております。高精度3D造形機を用いて、最短中1日で製品レベルの試作品造形を実現しています。
|
試作型不要(型レス)のローコスト製作 |
従来の試作品製造は個数は少量だが、型などの大がかりな設備が必要でした。本機を利用することで、3Dデータからダイレクトに製造プロセスを完了できます。型製作のコスト削減、納期の大幅短縮を行うとともに、型を利用した場合と同等の製品クオリティを発揮します。
|
耐熱、高耐久性を実現するカーボン+ナイロン素材を使用 |
カーボンとナイロンを配した特注の原料素材を利用し、高い耐久性と耐熱性を実現しました。耐久テストはもちろん、そのままプロダクトとして利用可能な高い品質を提供します。
|
スペック・仕様
プリント型番 |
sPro 60 HD-HS |
造形サイズ |
381×330×437mm |
粉末レイアウト |
高精度カウンター回転ローラー |
積層厚範囲(一般) |
最小0.08mm;最大0.15mm,(0.1mm) |
イメージングシステム |
ProScan DXデュアルモード ハイスピード(デジタル) |
スキャニング速度 |
6m/秒および12m/秒 |