あのケチで有名な未来工業㈱が省エネ機器を作りました。
社員を大切にするという概念もたっぷり詰め込みました。
未来工業㈱は、昭和40年創立以来節約とケチを徹底して実践して参りました。また近年は、社員を大事にする企業として注目を集めています。そのケチで社員を大切にする未来工業が、そのコンセプトを最大限に活かした省エネ機器を作りました。これは、中小企業の経営者の方、中小施設の省エネ担当者の皆様が、適切な電気の使い方に事業所を導くためのツールです。省エネの第一歩は、現状分析です。電力マネジャーは、現在の電気の使い方が、楽にわかる見える化それだけでなく、電気使用量を適正な値まで絞っていく2つの機能がついています。もともとは、電設資材、給排水自然の製造・販売をしておりますが、近年は、太陽光監視システム、発電見張り番や、省エネ機器、電力マネジャーなどエネルギー管理部門にも力を入れています。
出展団体名 | 未来工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒503-0201 岐阜県 安八郡輪之内町楡俣 1695-1 |
設立年月 | 1965年08月 |
従業員規模 | 501名以上 |
URL | http://www.mirai.co.jp/ |