同クラスで 最高水準のスピード、安全性、使いやすさで、 お客さまのビジネスを次のレベルへ。
GoFaは、作業スペースを常時人と共有できるので最大限の柔軟性と効率性が得られます。生産性や安全 性を損なわず、ロボットと人間が同じ作業で協働できます。
物流サプライチェーンのニューノーマル/新常態を理解し、 柔軟なロボット自動化の導入を加速させている事例を理解する
AGVや高可搬協働ロボットの適用先として、物流分野は注目を集めています。
その市場のグローバル動向の一端を伺える、ABB発のホワイトペーパーです。
・はじめに
・自動化によって、どのように 物流のパフォーマンスを変えられるか?
・物流分野に影響を与えるトレンド
・自動化による物流トレンドへの対応
・自動化の青写真
・ABBのロボットは、物流の現場で どのように活用されているのでしょうか?
・レポート概要
・その他の情報
・参考文献
SWIFTIは想像以上に速く、正確です。
SWIFTIは、協働ロボットと従来型の産業用ロボットの境界を突破します。産業用レベルの速度と可搬能力が要求されるアプリケーションでも実証済みの安全な協働作業を実現します。
双腕、単腕、天吊、壁掛…ABBロボティクス ジャパンは、トータルロボットソリューションプロバイダーとしてあらゆるニーズにお応えします
ABBロボティクス ジャパンは、ユーザー様のロボット導入運用を安定稼働に導き、長期にわたって支援することがミッション。単なるロボット製品販売だけでなく、自動化におけるロボット活用に関する漠然としたお悩み相談から、ヒアリングや現場調査を経て導入前シミュレーションを含む自動化提案、現場でのロボット動作の作り込み、さらなる使いこなしに向けたトレーニングの実施など、ユーザー様のご要望に応じて、国内のパートナー様とともに最適な支援を提供しています。
市場の黎明期から業界を牽引してきたロボットメーカーの1社として、耐環境性や軌跡精度に定評のある、あらゆるタイプの産業用ロボット、協働ロボット、防爆塗装ロボットや塗装機などの専用機器、そしてソフトウェア、ネットワーク型サービスなどの先駆的技術開発にも尽力しています。これらのポートフォリオを生かすべく、特に国内で強みを発揮できる塗装、組立、検査、ピッキング、研磨、バリ取り、マテハン作業のアプリケーションノウハウによって、お客さまの製造の現場をサポートしています。
出展団体名 | ABB株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-6022 東京都 品川区大崎 2-1-1 ThinkPark Tower 22F |
設立年月 | 1960年06月 |
従業員規模 | 501名以上 |
URL | https://new.abb.com/jp |