シグマは機械振動を抑え社会環境の改善に貢献する
釣合い試験機の専門メーカーです。
シグマのバランス計測方式は、不釣合いの検出方式に多変量解析手法を採用し、低速から超高速回転領域まで高精度に計測できるという大きな特長があります。
またその後、前述の計測方式を導入した、より高精度な釣合い試験機(バランシングマシン)及び回転機械を常時監視、異常の兆候を発見する状態監視機器の販売も開始しました。
バランサの生産開始後、30年を超え、シグマのバランサはあらゆる産業界で活躍しています。
出展団体名 | シグマ電子工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒719-0104 岡山県 浅口市金光町占見新田185-3 |
設立年月 | 1986年03月 |
従業員規模 | 11名-50名 |
URL | https://sigma-elec.co.jp/ |
持ち運びに便利な小型軽量!簡易診断に対応したバッテリ駆動タイプの振動計
『VMシリーズ』は、簡易診断に対応したバッテリ駆動
ハンディタイプの振動計です。
持ち運びに便利な小型軽量で、加速度・速度・変位を同時計測して記録します。
小型軽量の1chタイプ「VM-1001H/S」と、大画面に同時計測・表示できる
2chタイプ「VM-2001」をラインアップしています。
【特長(VM-1001H/S)】
■小型軽量3.5インチ液晶画面
■1ch計測のシンプルタイプ
■周波数分析機能を搭載(Hに装備)
■時間波形の機能を使用して振動波形を記録可能(Hに装備)
■軸受諸元を設定する事により軸受診断が可能(Hに装備)
【特長(VM-2001)】
■5.7インチ見やすい大型液晶画面
■2ch同時計測・診断
■2chを上下分割・重ね表示
■周波数分析機能を搭載(FFTオプション)
■時間波形の機能を使用して振動波形を記録可能(FFTオプション)
■軸受諸元を設定する事により軸受診断が可能(FFTオプション)
高い汎用性とコンパクトなボディを両立!出張や工場内の持ち運びに便利
バッテリ駆動タイプの軽量コンパクトな
一般回転体/精密研削盤用フィールドバランサです。
使いやすさと高精度を誇るシグマのバランス計測器が、高い汎用性と
コンパクトなボディを両立。
【特長】
■バッテリ駆動
■わずらわしい修正おもりの調整を軽減
■JIS B 0905による合否判定機能
■CCLD型/電荷型センサを選択可能
■USBポート搭載
■400,000min–1 まで分解能0.001μmの高精度(SB-8806RSBの場合)
■画面を写真データとしてmicroSDに保存
■オーバーオール振動計、FFTアナライザを搭載可能(オプション)
【ラインアップ】
■SB-8806RB
■SB-8806RHB
■SB-8806RSB
■SB-8806RLB
振動を常時監視し設備異常を早期に検知します。
研削盤砥石の振動監視、工作機械の工具チッピングの検出、送風機・ブロワのモニタリング・トレンド管理などに最適です。
【特徴】
〇既設LANを利用することで、測定データをPCに転送可能です。
〇データログ機能により、測定・分析データをmicroSDに保存可能です。
◯オーバーオール振動監視、周波数帯域監視、アンバランス振動監視など、豊富な振動監視で対象設備に最適な監視を選択可能です。