困難なサンプルの高温溶融粘度測定のための優れた回転粘度計
TAではフ回転速度制御とトルク測定のためのコア測定技術の進歩により、優れた制度で粘度測定が可能です。TA独自の技術を利用した粘度計センサーにより、広い粘度範囲でより高い精度で測定します。使いやすく安全な反応性雰囲気制御システムは、高温の適用範囲を拡張し、厳しい環境条件を再現できます。
粘度計のファーナスには、高温ファーナスの開発と製造に関するTAの豊富な経験が取り込まれています。
その結果、VIS 413は最大の温度範囲をカバーし、優れた温度安定性を提供し、ファーナスの品質と独自の性能により溶融粘度を正確に測定できます。
高温粘度計『VIS413』カタログ
最高温度1750℃の高温粘度計『VIS413』についてティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社担当よりご回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。
熱分析・粘弾性測定・熱量測定・力学解析のワールドリーダー
ティー・エイ・インスツルメントは熱分析・粘弾性測定・熱量測定と力学解析の装置販売、メンテナンスサポート、デモンストレーション測定、技術セミナーを行っており、材料の最新情報を皆様にご提供し、また材料測定の技術開発に取り組んでおります。東京・大阪にラボがあり、多数の分析装置を取り揃えております。
【主要取扱装置】
☆熱分析/示差走査熱量計(DSC)、熱重量測定装置(TGA)、熱重量示差熱分析装置(SDT/TG-DTA)、蒸気吸脱着装置(Q5000SA)
☆粘弾性測定(レオロジー)/回転型レオメーター(DHR・ARES)、動的粘弾性測定装置(RSA・DMA・EF3200)、ゴム試験用キュアメーター(RPA)
☆微小熱量測定(カロリーメーター)/等温滴定熱量計(ITC)、微小熱量測定装置(NanoDSC)、等温熱量測定装置(TAM)
☆熱物性測定装置/熱伝導率測定装置(DTC・FOX)、熱拡散率測定装置(DLF、DXF)熱膨張率測定装置(TMA,DIL)、光学式熱膨張率測定装置(ODP、HM)
☆疲労試験機/ElectroForceシリーズ・BioDynamicシリーズ
出展団体名 | ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒 東京都品川区 西五反田 5-2-4 レキシントンプラザ西五反田6F |
設立年月 | 1990年10月 |
従業員規模 | 11名-50名 |
URL | https://www.tainstruments.com/?lang=ja |