お客様のニーズに沿った豊富なバリエーションで設備や治具、周辺機器までトータルサポート
製造現場の課題の一つとして例外なくコスト削減が挙げられますが、量産体制のもとではイニシャルコストの削減に限界があります。そこで注目されるのが、切削・研削工具などの消耗品にかかるランニングコストの見直しです。
例えば、耐摩耗性・対溶着性に優れたダイヤモンド電着工具は寿命が長く、コスト削減に大きく貢献。加えて、切れ味が優れているため加工精度もアップします。
株式会社IZUSHIでは、専門スタッフがお客様のもとに出向いてマシンとの相性や被削材との親和性を考慮して、ダイヤモンドやCBNなど素材自体の選定から図面設計を行うので、作業内容に合わせてベストな工具をコーディネートすることができます。また、現在使用されている他社製工具の最研磨や再電着、ホイール修正にも幅広く対応しています。
【脱メタル】半導体材料向け金属除去製品を幅広くラインナップ
半導体製造プロセスには様々なガス、薬液が使用されますが、これらはサプライチェーンでの輸送や製造中に使用される供給システムや容器への接触によって、常に原料や部材からの金属汚染のリスクにさらされ、半導体製造プロセスの工程の不安定化や歩留まり低減を引き起こします。
Cobetterでは、新規機能膜の開発やフィルタ構造の最適化により、困難とされてきた強アルカリ水溶液や酸性溶液からの金属除去が高効率で達成可能になるIongardシリーズやリソグラフィ工程に使用される薬液に適したNylonpolarやMGS2Mシリーズ、またガス向けに開発されたGasPuriadv等のラインナップがあり、高効率で高寿命の金属除去を行えます。
設計から開発、量産まで小型電子部品用ソケットのことはお任せください
水晶発振器およびMEMSセンサー等の電子部品用テストソケットの開発・製造・販売をおこなっているソケット専門メーカーです。
水晶発振器用テストソケットの分野では国内外においてトップシェアを占めております。1,100種類以上の製作実績により蓄積されたノウハウで的確な解決策をご提案させていただきます。
手軽にパーマロイを知る
パーマロイの特長や性質、効果などについて、お客様からご質問をいただくことがよくあります。
本実験キットは、そのような方のためにご用意した製品です。
実際にパーマロイを見て、そして触っていただくことによって、どのような金属なのかお分かりいただけるでしょう。
すぐに使える高性能モデル
生体磁気計測装置、スマートフォン、電気自動車、金属検出器など、さまざまな分野で磁気センサが活用されていますが、磁気センサを開発するためには、磁界からの影響を限りなく小さくすることが求められます。
磁気シールドボックスはこうした際に有効で、磁気センサだけではなく、磁界の影響を防ぐ必要がある機器に対してもご使用いただけます。
当社では、独自技術で開発した材料を使用することで、高い磁気シールド性能を備えた磁気シールドボックスを製造しています。1層構造から3層構造まで性能が異なる3つのタイプの製品を用意しており、用途に合わせてお使いいただくことが可能です。
また、お客様のご要望に合わせた磁気シールドボックスをオーダーメイドにて製作することも可能です。用途やご希望を踏まえて、一から仕様決め、設計をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
見えない磁界や磁気ノイズを遮蔽 医療、研究開発に必要不可欠な磁界コントロール
磁気シールドルームは、半導体製造工場や医療施設など、磁界を発生する設備や磁界の影響を受けやすい機器に対して、広く使用されています。
オータマでは、これまでにアジアだけで300件を超える納入実績があります。
省スペースで各種の計測目的に適したコストパフォーマンスに優れたモデル
コンパクトなシールドボックスの中には試料台、マイクロポジショナ、プローブ二ードル、信号用ケーブルを配置し、顕微鏡、除振台を標準装備しています。プローブに必要な構成品があらかじめ含まれていますので、新たにプロービング環境を構築する場合に比べて初期導入費用が安価で済みます。コンパクトサイズのため、様々な用途、省設置スペースでの使用が可能です。ホットチャック、各種先端径・材質のプローブなどのオプション品も豊富に用意していますので、プローブによる電気測定が初めての方から経験者の方まで幅広くご使用いただけるコストパフォーマンスに優れたプロービングシステムです。
サンプル台に設置するだけで即座に測定結果が得られる測定レンジの広い非接触式のシート抵抗測定器
アメリカDELCOM instruments の製品です。
DC渦電流方式の非接触型シート抵抗測定システムは、半導体/液晶基板、太陽電池セル、フレキシブル材料、各種導電性フィルム等の研究開発・検査工程・製造ラインにおいて、サンプルへの物理的損傷を与えず、他社に無い幅広い測定レンジにて高精度な測定を実現します。
半導体市場向けのダイヤモンド工具を提供いたします
当社は、半導体ウェーハの面取り加工用に長年にわたり面取りホイールを市場に供給してきました。その実績を活かして、半導体ウェーハ加工用の各種ホイールを提供いたします。シリコン以外にもSiC、LT、LNなどの化合物半導体ウェーハ用にも最適な仕様をご提案いたします。
半導体製造装置内では、コンタミの発生や耐薬品・耐プラズマ性から石英や各種セラミックスといった硬質脆性材料が部品として使用されます。こうした石英やアルミナセラミックス、SiCセラミックスなどの部材加工用に各種のダイヤモンド工具をご提供いたします。
再現性、安全性に非常に優れた水銀プローブ方式を用いたCV/IV測定システム
アメリカFour Dimensions社の製品です。Si、化合物、SOI、SiC、バルクウェハといった様々なタイプのウェハ特性を測定できます。
ユーザが最大200箇所の測定サイトを指定し、C-V、I-V特性、TDDB、Vbd、Qbdの酸化膜破壊評価、Dit、ドーピング濃度、酸化膜厚、Low-k、High-k等のマッピング測定が可能なトータルシステムです。