外観検査プラットフォーム

外観検査プラットフォームとは、外観検査に必要な設計がパッケージになっている他、既存のパッケージ製品では対応できない検査に対して、モジュールを組み合わせて多品種・立体物の外観検査装置の構築ができるシステムです。

外観検査プラットフォームの製品一覧

ミツテック株式会社

外観検査プラットフォーム

製品画像

ラクラク開発! 組合せ型 外観検査プラットフォーム 出展社の皆様へのご提案

必要なオリジナルモジュール(可視化センサー / ロボット / 検査ソフト)を組み合わせて多品種・立体物の外観検査装置の構築を可能とする新しい発想のシステム。
さらに、お客様で開発されたモジュールでも組み込みが可能。
装置開発にかかるコスト削減、スピードアップが実現します。


モジュールバリエーション

❍ 可視化センサー
 ・標準タイプ :有無、異品、位置、色、文字など
 ・光沢面タイプ :ブツ、タレ、ゆず肌などの凹凸NG
 ・3Dタイプ :形状、幅、高さ
 ・貫通穴タイプ : バリ、キズなど凹凸のあるNG

❍ MARロボット
 ・大型タイプ :□600mmまでの立体物(標準)※サイズ相談承ります
 ・小型タイプ :□300mmまでの立体物

❍ 検査ソフト
 ・ルールベース :新開発オリジナルソフト(HALCONベース)
 ・AI :Preferred Networks Visual Inspection(※AIソフトはオプション)

お客様のニーズに合わせ自由に選択し組合せが可能。

詳細を見る

Arithmer株式会社

Arithmer Inspection

製品画像

パッケージ製品では対応出来ない、柔軟性の高いアルゴリズムであなたの課題を解決致します。

Arithmer株式会社では、高度AI画像解析技術を応用して、静止画像からの物体識別、位置特定、固有情報の高精度な取得を実現します。従来、人の目で静止画から情報を取得し判断していた検査などの業務は、ArithmerInspectionを使用することで飛躍的に効率化、高精度化することが可能です。

たとえば、保険業界向けでは自動車の事故画像から損傷部位や損傷の程度を瞬時に判定する機能を開発、迅速な保険金の支払いに適用することができます。また ArithmerInspection は、インターネット、工場の生産ライン、フードプロテクションなど、様々な環境から得られる大量の画像資産の有効活用を可能にし、コスト削減や生産性の向上に繋げています。

オンプレ・クラウドにとどまらず、iOS・Androidアプリケーションへの導入も可能です。お客様の大切な画像資産を有効活用し、お客様と共に新しいソリューションを作り上げていきます。

詳細を見る

三谷商事株式会社 ビジュアルシステム部

AI外観検査ソリューション

製品画像

画像解析35年以上のプロ“だから”できたAI外観検査ソリューション

『AI』と一口に言ってもその機能は様々で、AIソフト単体では皆様のご要望を満たさないケースも多々ございます。例えば、AIで異物の場所は分かっても長さや大きさの計測機能まで搭載されていなかったり、公差に応じたOK/NG判定が出来なかったり・・・。
また、AI装置一式のご導入となると莫大なコストが掛かる一方、導入後にこれまでと画像の映りが異なって移行作業が滞るというのも懸念点です。「今まで利用してきた撮影装置を活用できたら・・・」とお悩みの方は実際多くいらっしゃいます。

そこで弊社では、画像解析35年以上のノウハウを活かした豊富な計測機能を搭載しつつ、皆様がお持ちの撮影装置を活用可能なAI外観検査ソリューションをご用意。「既に自動撮影装置をお持ちの方」「顕微鏡などの撮影装置をお持ちの方」「撮影装置は持っているけど新規一式で導入したい方」にあわせて、計3種のAI外観検査ソリューションをご紹介いたします。

詳細を見る

株式会社スカイロジック

FAに特化したAI画像検査 DeepSky

製品画像

『検査革命』 AI(ディープラーニング)で画像検査が劇的に簡単になります。 DeepSky(ディープスカイ)は現場ユーザーが簡単に運用できるオールインワン&シンプル操作のAI画像検査ソフトです。

DeepSkyはPC1台で「画像データ収集→学習→判定」を行うことができます。撮像した画像内で見つけたい部分を囲んで「学習」ボタンをクリックするだけ。AIが自動で設定パラメータを調整し、対象物を認識するようになるため、これまでの難しい設定作業が不要になります。AIの画像処理は従来の手続き型(ルールベース)の画像処理とは異なり設定が簡単で、複雑かつ変化しやすい条件下での判定に強みを発揮します。

FA現場の画像処理製品を1000例以上提供・サポートしてきたスカイロジックが現場目線で設計しました。

詳細を見る