logo_w
logo_w
  • 特集
  • 出展団体
  • 記事
  • エボルトについて
logo
資料ダウンロードお問い合わせ
「オプトリウム」屋外誘虫灯
  1. TOP
  2. 株式会社新光電気
  3. 「オプトリウム」屋外誘虫灯

「オプトリウム」屋外誘虫灯

虫を引き離して出入り口に近寄らせない

オプトリウムは、食品工場や半導体工場での防虫対策を目的とした屋外誘虫灯で、虫を建物から引き離すことで屋内への侵入リスクを大幅に減らします。


365nmの近紫外線を用いて虫を建物から離れた場所に誘引し、虫が建物内部に侵入するのを防ぎます。また、薬剤を使用せず、環境や生態系に配慮した設計が施されているため、SDGsの観点からも優れた防虫対策です。



HACCPやGMPなどの衛生管理基準を満たすためにも効果的なソリューションとして、多くの業界で導入されています。

資料ダウンロードお問い合わせ
「オプトリウム」屋外誘虫灯

オプトリウムが求められる背景

防虫対策での課題

防虫対策の強化が求められていますが、屋内対策だけでは不十分で、虫の侵入そのものを減らすための屋外での対策も必要です。また、電撃殺虫器は、大きな音や虫の死骸による衛生リスクがあります。

optrium_03.png

近寄らせないことで解決

光に集まる習性を持つ虫に対しては、365nmの近紫外線を用いて、建物の開口部から虫を引き離し、離れた場所へ誘引する対策が効果的です。これにより、異物混入の原因となる虫を遠ざけることができます。

optrium_04.png

オプトリウムの特徴

放射範囲の制御

紫外線の強度が制御できる設計になっているため、建物との距離に合わせて効果的に引き寄せることができます。必要なエリアだけをターゲットにすることで、効率的な防虫対策を実現します。

optrium_05.png

人体への安全性

紫外線の強度は太陽光と同程度であり、人体に与える影響はごくわずかです。2m以内に人が近づいた場合、赤外線センサーが作動して紫外線放射を自動的に停止するため、安全性が確保されています。

optrium_06.png

環境への配慮

薬剤を一切使用せず、虫を殺さないことで環境や生態系に配慮した設計となっています。このため、工場周囲の汚染を防ぎ、SDGsの目標である「陸の豊かさも守ろう」に貢献する防虫対策です。

optrium_07 (2).png

オプトリウムの原理

虫の寄りやすい光を利用

オプトリウムは、365nm付近の近紫外線を放射することで、光に引き寄せられる性質を持つ飛来虫に対して効果的に働きます。この光を使うことで、建物の開口部付近への飛来虫数を半減させることができます。

optrium_08_.png

建物から遠ざける誘虫効果

集めた虫は捕獲・殺虫しません。建物の開口部付近へ侵入しようと寄ってきた虫だけを引き離し、離れた場所に虫を誘引することで屋内への虫の侵入リスクを低減することができます。

optrium_09.png

設置・調整

設置場所

建物の開口部から10〜30m離れた場所に設置します。専用の柱を用意する必要がないため、設置場所の選定に柔軟性があり、さまざまな環境に対応できます。

optrium_10.png

調整機能

紫外線の強度や点灯時間は、設置環境や季節に合わせて調整できます。工場や施設の稼働状況に応じて最適な設定を行い、防虫対策の効果を高めることが可能です。

optrium_011.png

導入事例

関東地方 食品会社様の導入効果

関東地方の食品工場で従業員出入口にオプトリウムを導入したところ、虫の捕獲数が約67%減少しました。これにより、工場内への異物混入リスクが大幅に低減し、衛生管理基準の維持に大きく貢献しました。

optrium_12.png

中部地方 食品会社様の導入効果

中部地方の食品会社では、搬入口の隣り合ったシートシャッターの一方にオプトリウムを向けて比較したところ、虫の捕獲数が約56%減少する結果が得られました。

optrium_13.png

仕様・操作

操作方法

オプトリウムは、設置環境や使用目的に応じて柔軟な設定が可能な設計になっています。これにより、運用する場所や条件に最適化された防虫効果を発揮することができます。

optrium_13.png

製品仕様

屋外環境に適した防水・防塵性能を備えており、長寿命で経済的な設計です。また、設置場所に応じて紫外線強度を調節することが可能で、効果的な防虫対策を可能にします。

optrium_14 (8).png

「オプトリウム」屋外誘虫灯 製品カタログ資料

「オプトリウム」屋外誘虫灯 製品カタログ資料

虫を引き離して出入り口に近寄らせない

オプトリウムは、食品工場や半導体工場での防虫対策を目的とした屋外誘虫灯で、虫を建物から引き離すことで屋内への侵入リスクを大幅に減らします。


365nmの近紫外線を用いて虫を建物から離れた場所に誘引し、虫が建物内部に侵入するのを防ぎます。また、薬剤を使用せず、環境や生態系に配慮した設計が施されているため、SDGsの観点からも優れた防虫対策です。



資料ダウンロード

株式会社新光電気にお問い合わせ

株式会社新光電気

担当よりご回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
「オプトリウム」屋外誘虫灯
資料ダウンロードお問い合わせ

関連コンテンツ

SORAA LED照明 (ソラ)

SORAA LED照明 (ソラ)

SORAA zeroblue™ ブルーライトをカットしたLED照明

SORAA zeroblue™ ブルーライトをカットしたLED照明

トミサワ バーライト

トミサワ バーライト

TROV Flex

TROV Flex

ロゴ

オンライン展示会プラットフォーム

出展相談
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 evort.,Inc All Rights Reserved.