従来センサーの課題を解決する、極細・極軽量の柔軟なワイヤー状センサー
ロボセンサー技研株式会社
従来のセンサーは電源から来るノイズが原因で高感度を実現できていませんでした。
弊社のロボセンサーは自己発電型で電源が不要です。ノイズがなく、0.001Nの力も感知することができます。また電源がないことで設置の自由度も上がります。
ロボセンサーは微細・かつ柔軟なので、これまで設置が不可能だったスペースが限られた場所にも設置が可能です。また、重量が軽い弊社ロボセンサーは対象物に大きな負荷をかけることなく設置できます。局所はもちろん広い領域をカバーして、対象物の動きや振動を捉えることも可能です。
耐水性・耐油性が高く、さまざまな環境で利用することができます。製造現場、工業用途でもお使いいただけます。製造の現場はオイルや水を多く使うため、センサーにもそれらに耐える力を求められます。ロボセンサーはPVCに覆われ耐水性・耐油性が高く、どんな現場でも安心して導入いただけます。また繰り返し圧し潰し強度 10万回繰り返し≧50kg を記録するという高い耐屈曲性を兼ね備えており、安心して長くお使いいただけます。
予知保全・不良品削減 | ベアリングやドリルビットなどの回転機構だけでなく、摺動機構の摩耗などに異常振動を感知できるため、工場機械の寿命診断への応用が期待されています。 ![]() |
---|---|
医療現場での活用 | 脈拍や呼吸、胎動などのバイタルサインを計測することが可能です。ごく細いワイヤーで体への負担が小さいため、赤ちゃんの状態のモニタリングにも利用できます。耐薬品性のため、ワイヤーを付けたまま消毒や洗濯をおこなうことができ、衛生的です。 ![]() |
インフラ設備の計測 | ワイヤーセンサーは金属の振動も検知できます。高感度なセンサーにより、ごく僅かなガス漏れも感知し、トラブルを未然に防ぎます。 ![]() |
ロボットアームへの設置 | 柔軟性が高く電源も不要のため、ロボットアームなどの複雑な動きにも対応可能です。 スペースを取らず、既に電線が多く通っていても設置可能です。また、0001Nの力も見逃さない高感度センサーによって、力覚センサーやロータリエンコーダーが検知しきれなかった振動計測も期待できます。 ![]() |
触覚でのコミュニケーション | 発話や文字でのやり取りが困難な障害者や障害児との会話、コミュニケーションに活用が可能です。IoT技術と連携し、手袋型のデバイスを着用して手で書いた文字をテキスト化することなどができます。また、遠隔でのコミュニケーションも可能になります。 ![]() |
あらゆる振動をセンシング、ノイズレスデータ計測を実現する「ロボセンサー®」についてロボセンサー技研株式会社担当よりご回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。
挑戦ser!ロボセンサー技研
わたしたちロボセンサー技研は、”超センサー”の技術研究にチャレンジしていくとと共に皆さまの安全で便利な生活に役立つ製品作りを進めてまいります。
出展団体名 | ロボセンサー技研株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒433-8105 静岡県 浜松市北区三方原町 1064-10 |
設立年月 | 2016年08月 |
従業員規模 | 10名以下 |
URL | https://robosensor.co.jp/fab/ |