静電チャックとは、電気的な力であらゆる対象物(ワーク)を吸着、搬送する機器です。
静電チャックとは半導体を製造する過程において、基板材料となるシリコンウェ ハーを大気・真空を問わず吸着、把持する機器です。近年ではその吸着力を生かし、工場の自動化を促進するための静電気ロボットハンドとして、様々な現場で活躍しています。
静電気の力を最大限に引き出し、社会に貢献していく
静電チャックのパイオニア
1985年、脆性材料であるファインセラミックスの加工技術開発からクリエイティブテクノロジーはスタートしました。
1990年代には、その加工技術をコアとして、半導体製造装置向け静電チャックの開発に成功し、さらに2000年代前半には、それまで培ってきた静電チャックの開発製造技術をもとに静電チャックの再生事業を立ち上げ、世界中のお客様とのつながりを構築しました。そして現在、私たちは半導体業界で利用されてきた技術をさまざまな形に進化させ、付加価値の高い静電吸着応用製品の開発に取り組んでいます。
クリエイティブテクノロジーは、モノとモノをくっつける技術で、あらゆる分野の省力化・IoT化に貢献していきます。
出展団体名 | 株式会社クリエイティブテクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒2130034 神奈川県 川崎市高津区上作延507-1 |
設立年月 | 1985年07月 |
従業員規模 | 101名-500名 |
URL | https://creative-technology.co.jp/ |