完全拡散のガラス拡散板
ランバート拡散板は、均等な照明を作り出すための特殊なガラス拡散板です。熱処理によるガラスの内部構造により光を散乱させ、透過率が高くない反面、完全拡散光を得られます。他の拡散板と違い入射角依存が少なく、出てくる光はほぼ同一の配光分布を示します。また、可視域から近赤外域に渡ってフラットな分光透過特性を有します。レーザー光のスペックル軽減やスクリーン用途などで実績があります。
入射光を完全拡散光(ランバーシアン光)にするガラス拡散板
ランバート拡散板は、均等な照明を作り出すガラス拡散板です。レーザー光のスペックル軽減や評価・検査用スクリーン※用途などで実績があります。※NDフィルター・アッテネーター(減衰器)など
熱処理によるガラスの内部構造により、入射光を散乱させ、完全拡散光(ランバーシアン光)を生成します。
他の拡散板と比較して、入射角による影響が少なく、出射光はほぼ同一の配光分布を示します。
可視域から近赤外域にわたって、フラットな分光透過特性を持ちます。
632.8nmの波長において、約115°の拡散角度(FWHM)を持ちます。
素材
ガラス
外形
φ25
厚み
2mm
拡散角度(@632.8nm)
115°±10%(FWHM)※参考値
「ランバート拡散板」リーフレット
ランバート拡散板は、均等な照明を作り出すガラス拡散板です。 レーザー光のスペックル軽減や評価・検査用スクリーン※用途などで実績があります。 ※NDフィルター・アッテネーター(減衰器)など