logo_w
logo_w
  • 出展団体
  • カテゴリー
  • 記事
株式会社オプティカルソリューションズ
資料ダウンロードお問い合わせ
  1. TOP
  2. 株式会社オプティカルソリューションズ
  3. オプティカルソリューションズの拡散板

産業用レンズ拡散板:LSD

産業用レンズ拡散板:LSD

高い透過率と均一な光分布を実現した産業用拡散板

産業用レンズ拡散板:LSDは、光の拡散を高精度にコントロールする高性能な光学シートです。従来の拡散板が微細粒子による散乱・乱反射を利用するのに対し、LSDは微小レンズによる屈折拡散を採用しており、従来品に比べて大幅に高い透過率を実現しています。 本製品は、エポキシ製のレンズ構造層とポリカーボネート製の基板層による2層構造で構成されています。紫外域から可視域、さらに近赤外域までの幅広い波長帯に対応し、画像処理用照明、スキャナ、検査装置など、産業分野の照明技術に採用されています。

レンズ拡散板:LSDの特長

高い透過率

レンズ拡散板:LSDは、400nm~1100nmの波長域で85〜92%という非常に高い透過率を実現可能であり、光源の光を無駄にすることなく効率的に利用できます。シート表面のレンズ効果を持つ構造体により、微小粒子による拡散反射を利用する一般的な乳白色の拡散版と比較し、入射光を効率よく拡散させます。LEDなどの微弱な光源のパワーも充分に活用できます。

Osc Japan Lsd Img01

多様な拡散角度

円形で8種類以上、楕円で4種類以上の拡散角度から選択可能です。広い拡散から狭い拡散まで、用途に応じた最適な光の広がりを実現できます。

Osc Japan Lsd Img02

均一な光分布

シート表面に隙間なく配置された疑似ランダムなレンズにより、ガウス分布の均一度の高い放射強度を実現します。照明ムラを効果的に解消することが可能です。

Osc Japan Lsd Img03

幅広い波長帯に対応

紫外線・可視光・近赤外線で使用可能な素材をそれぞれ用意しているため、幅広い波長の光源でお使いいただけます。(240nm~1100nm)
※紫外域は拡散の種類が限定されます

小ロットから量産まで対応

お客様のニーズに合わせた小ロット生産に柔軟に対応できます。例えば、「30cm角のシート1枚から」といった細かな単位での販売も可能です。また、量産になった場合にはロールサイズでのご提供も可能です。

取り扱いが容易

LSDは薄いシート状(標準品約0.25mm)のため、取り扱いが非常に簡単です。

  • カッターやハサミで加工が可能
  • シートのどの部分でも同じ効果を発揮するため、位置合わせが不要
  • 汚れた場合は、アルコールとクロスで清掃が可能

 

レンズ拡散板:LSDの使用効果

照射ムラ改善

レンズ拡散板:LSDを追加することで、用途に応じたきめ細やかな配光が可能になります。光が均一化され、より柔らかく上質な光を実現できます。

Osc Japan Lsd Img04

色ムラ解消

白色LEDでは、青色LEDと蛍光体の組み合わせにより、光の中心部と周辺部で色が変わることがあります。特に狭角配光のレンズを使用すると、その傾向が顕著になります。レンズ拡散板:LSDを用いることで、配光の広がりを抑えつつ、色ムラを効果的に改善できます。

Osc Japan Lsd Img05

マルチシャドー緩和

LEDをライン状に配置した照明器具では、照射面に複数の影(マルチシャドー)が生じ、照明効果に影響することがあります。前面に楕円配光タイプのレンズ拡散板(LSD)を取り付けることで、器具のサイズをほとんど変えずにマルチシャドーを軽減できます。

Osc Japan Lsd Img06

灯数削減とコストメリット

高い透過率と均一な拡散性能により、より少ない灯数で広い範囲をカバーすることが可能になります。これにより、「照射ムラの改善」だけでなく、以下のような副次的なメリットも期待できます。

  • コスト削減(器具費用・電気代)
  • スペース削減
  • 消費電力削減
  • 熱問題改善

実用例

画像処理 カメラ用照明、LEDライン照明、LEDリング照明、赤外照明、防犯カメラ用照明、顕微鏡用照明
産業機器 ナンバー読取用照明、測量用トランシット、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、加速度センサ(モーションセンサ)、ジェスチャ認識装置、紫外線硬化(UVキュアリング)、郵便物仕分け装置、ロボット関連(照明系)、ステッパ(露光装置)
OA機器 バーコードリーダ、スキャナ、プロジェクタ
医療関連 歯科用照明、無影灯、医療検査装置用、レーザ治療装置
検査機器

指紋読取用LED光源、静脈認証装置用照明、バイオ機器用照明、ラインセンサ用バー照明、屈折計、血液検査関連、3次元検査装置

パネル照明 機器メーター照明
自動車 ヘッドアップディスプレイ(HUD)、テールランプ、ストップランプ、インパネ照明
航空機 計器類照明、機内照明
ディスプレイ 3Dディスプレイ、スクリーン

レンズ拡散板:LSD製品(標準在庫品)

仕様(参考値標準在庫品)

拡散角度公差 >10°±15% ≤10°±1.5° ※メーカー測定方法による
全光線透過率 >85% JIS K7136
波長域 400nm~1100nm
材質・構成 2層構造
レンズ構造層:エポキシ
基板層:ポリカーボネート
規格サイズ 12インチ×12インチ (±0.1インチ)
(約300mm×300mm)
基板厚み 10mill (0.01インチ=約0.25mm) (公差: <25%)
耐熱温度 -30℃~80℃ @240時間
環境規制 RoHS指令対応、REACH (SVHC非含有)、その他

※1枚~即納対応可能
※指定サイズに裁断、抜き加工(矩形、円形、特殊形状等)可能
※上記別途費用です

拡散角度

  型番 拡散角度
円形拡散 LSD80PC10-12 80˚
LSD60PC10-12 60˚
LSD40PC10-12 40˚
LSD30PC10-12 30˚
LSD20PC10-12 20˚
LSD10PC10-12 10˚
LSD5PC10-12 5˚
LSD2PC10-12 2˚
LSD1PC10-12 1˚
楕円拡散 LSD60x10PC10-12 60˚x10˚
LSD60x1PC10-12 60˚x1˚
LSD40x1PC10-12 40˚x1˚
LSD30x5PC10-12 30˚x5˚

評価キット・試作キット

標準品より小さなサイズのキットをご用意しています。

人気の拡散角度をセットにしたものや、円形・楕円など様々なタイプを比較できるキットなど、目的に合わせてお選びいただけます。キットはハサミやカッターで簡単にカットできるため、すぐに実機での評価が可能です。

評価キット・試作キットのラインアップを見る

Osc Japan Diffuser Img09

「レンズ拡散板:LSD」カタログ

「レンズ拡散板:LSD」カタログ

レンズを応用した光学シートで光の“拡散”をコントロール

レンズ拡散板:LSD(Light Shaping Diffusers, Luminit)は、特殊な仕組みで光を拡散させているため、非常に高い透過率を持ち、拡散後の光の均一性にも優れます。これにより、明るく、ムラのない照明を実現します。

資料ダウンロード

関連プレゼンテーション

オプティカルソリューションズの拡散板

株式会社オプティカルソリューションズは、産業用途に特化した高品質な拡散板を提供しています。主要製品である「レンズ拡散板®:LSD」をはじめ、紫外域で利用可能な「UV拡散板:UFD」や、完全拡散光を作り出す「ランバート拡散板:LBD」など、多彩なラインアップが特長です。

長年の光学分野における知見を活かし、光学設計から試作、量産まで一貫したサポートを提供することで、お客様の「光学の困った」をスッキリ解決します。

プレゼンテーションを見る

ロゴ

デジタルプレゼンテーションプラットフォーム

カテゴリーを探す

  • 製造業DX・工場IoT
  • 半導体・電子部品
  • 環境・エネルギー・プラント
  • 設計・試作・シミュレーション
  • 計測・検査・分析
  • 空調設備
  • 工場設備・備品
  • 業務用厨房機器・調理器具
  • 外観検査・画像処理技術
  • 特許・知財・R&D
  • 材料・高機能素材
  • 協働ロボット・産業用ロボット
  • セールス・マーケティング
  • 物流ソリューション
  • レーザー・光学製品
  • 設備保全・点検DX
  • 生産管理・販売管理
  • 工場セキュリティ
  • 医療・介護・ヘルスケア
  • 働き方改革・テレワーク
  • 加工技術・加工機
  • 機械部品・要素技術
  • 実験・研究開発
  • 包装・容器・資材
  • 建設・建築DX
掲載相談
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 evort.,Inc All Rights Reserved.