logo_w
logo_w
  • 出展団体
  • カテゴリー
  • 記事
オーワックジャパン株式会社
資料ダウンロードお問い合わせ
BRICKMAN(ブリックマン)1200C 段ボール圧縮減容機
  1. TOP
  2. オーワックジャパン株式会社
  3. BRICKMAN(ブリックマン)1200C 段ボール圧縮減容機

BRICKMAN(ブリックマン)1200C 段ボール圧縮減容機

段ボール箱を畳まずに連続投入、短時間に自動で大量処理可能

BRICKMAN(ブリックマン)1200Cは、段ボールの圧縮から排出を自動で行える圧縮減容機です。

箱を畳まずそのまま投入可能なため、段ボール処理にかかる作業時間を大幅に短縮可能。また、段ボールを高密度に圧縮することで、保管場所の省スペース化や運搬作業の削減に大きく貢献します。

基礎工事不要で導入可能なため、賃貸物件の工場・倉庫への導入も容易です。

段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

段ボール箱を自動で高密度に圧縮

BRICKMAN(ブリックマン)1200Cは、段ボールの圧縮から排出までを自動で行える圧縮減容機です。箱を畳まずにそのまま投入できるため、段ボール処理にかかる作業時間を大幅に短縮できます。また、段ボールを高密度に圧縮することで、保管場所の省スペース化や運搬作業の削減にも大きく貢献します。基礎工事が不要で導入できるため、賃貸物件の工場や倉庫への設置も容易です。

資料ダウンロード

目次

01

ブリックマン1200Cの導入メリット

段ボール処理が現場の負担に

物流現場で発生する空の段ボール箱を畳む作業は重労働です。1000kgの段ボールを手で畳む場合、その作業時間は9時間にも及びます(弊社計測)。また、カッター使用等による労災リスクもつきまといます。現場からは「段ボール畳みのために残業している」「身体的な負担が大きく軽作業とはいえない」といったお悩みの声が多く聞かれます。

Orwak Brickman1200c Img02 V2

自動化で段ボール処理の負担を削減

ブリックマン1200Cなら、箱のままの段ボールを機械に投げ込むだけで段ボールを圧縮できます。人が投げ込む時間を加味しても、1000kgの段ボールを2時間で処理可能。庫内オペレーションの効率化や職場環境の改善に大きく貢献します。人件費などのコストも削減可能です。

Orwak Brickman1200c Img03 V2

Orwak Brickman1200c Mov01

02

ブリックマン1200Cの特長

段ボールを圧縮しコンパクト化

段ボールを圧縮しコンパクトにすることで、段ボール置き場の省スペース化を実現します。畳んだだけの状態ではカゴ台車5台分の面積を占めていた段ボールも、ブリックマン1200Cで圧縮後は1台に余裕で収まります。段ボールをコンパクト化することで、運搬するための移動距離(回数)も大きく低減します。

Orwak Brickman1200c Img04

基礎工事不要で導入可能

ブリックマン1200Cは、基礎工事不要で導入できます。3相200V(60A)があれば稼働可能なため賃貸物件の倉庫・工場でも導入しやすく、短い工期ですぐ使用可能。導入後も、現場のレイアウト変更に容易に対応できます。

Orwak Brickman1200c Img05

圧縮後の段ボール回収が容易

圧縮後の段ボールは、物流現場ならどこにでもある什器で回収可能です。新しい機械を導入すると前後の工程変更が必要になるケースもありますが、ブリックマン1200Cならこれまでの運用方法を変える必要がありません。コンベアとの連動や、ロボットによる圧縮物の搬送にも対応可能です。

Orwak Brickman1200c Img06 V3

高い安全性

段ボールを投入する入り口の高さは142cm。一般的な成人男性の胸あたりの高さまであるため、投入口に人が落下するリスクを低減します。また、トラブル時は非常停止ボタンで停止させることも可能です。

Orwak Brickman1200c Img07

一般的な段ボール潰し機との違い

一般的に「段ボール潰し機」として販売されている製品は、段ボールを畳む手間を削減するのみで、圧縮してコンパクト化するまでは難しいケースも多いです。結局、潰した段ボールをカゴ台車に積み直すための作業が発生するため、庫内オペレーションの効率化にはつながりにくいというユーザーの声も聞かれます。ブリックマン1200Cは段ボールをしっかり圧縮するため、業務効率を大きく向上させます。

Orwak Brickman1200c Img08

03

導入事例

ジャパンロジスティックス株式会社 様

ブリックマンシリーズの導入により、段ボール処理の工程を自動化し、効率化を実現しました。

段ボールを回収レーンに投げ入れるだけで、ベルトコンベヤーにより自動的に圧縮機へ運ばれ、ブロック状に圧縮・排出されます。排出された段ボールはそのままベルトコンベヤーでコンテナへ自動搬送されます。

これにより、仕分け後の回収工程が効率化し、作業員の負担が軽減されました。 廃棄物処理にかかるコストの抑制に加え、圧縮された段ボールを古紙として売却することで、運用コストの軽減にも寄与しています。

04

導入をご検討中の方へ

メンテナンス・サポート

北海道から九州まで、全国をカバーする正規サービス代理店のネットワークがございます。主要部品を常備しているので、突然のトラブルにも対応可能です。また、お客様の使用頻度、設置環境に合わせ各種メンテナンスプランをご用意しております。詳細はお問い合わせください。

Orwak Brickman1200c Img12

レンタルサービスのご案内

導入費用を抑えたいという企業様向けに、ブリックマン1200Cのレンタルサービスを行っております。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

Orwak Brickman1200c Img13

05

オーワックジャパン株式会社について

弊社は環境先進国スウェーデンに本社をもつオーワックの100%子会社で、圧縮減容機の装置の販売、アフターサービス、消耗品の販売を行っています。オーワック本社は1971年創業以来、世界のリサイクルに貢献し続けており、世界45か国で販売実績を誇り、日本国内では約4000台の販売実績をもっています。

圧縮対象物を圧縮減容することで、運搬効率、作業効率を上げるコンセプトと効果、高い品質が評価され、全国の物流センターや倉庫、工場のバックヤードに導入されています。

企業概要

Orwak Brickman1200c Img14

所在地 〒105-0012東京都港区芝大門2-2-1-6F
設立年月 2013年03月
URL https://www.orwak.co.jp/

段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

段ボール箱を自動で高密度に圧縮

BRICKMAN(ブリックマン)1200Cは、段ボールの圧縮から排出までを自動で行える圧縮減容機です。箱を畳まずにそのまま投入できるため、段ボール処理にかかる作業時間を大幅に短縮できます。また、段ボールを高密度に圧縮することで、保管場所の省スペース化や運搬作業の削減にも大きく貢献します。基礎工事が不要で導入できるため、賃貸物件の工場や倉庫への設置も容易です。

資料ダウンロード
BRICKMAN(ブリックマン)1200C 段ボール圧縮減容機
資料ダウンロードお問い合わせ
段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

段ボール圧縮減容機 BRICKMAN1200C 資料

資料ダウンロード

ロゴ

オンライン展示会プラットフォーム

出展相談
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 evort.,Inc All Rights Reserved.