一歩先を行くエンジニアリングで 多様な産業基盤を支える
日工電子工業株式会社は、1971年に日工株式会社の直系企業として京都で創業。プラント分野で長年培った燃焼・計量・搬送における制御技術は、電力・建設・化学・機械などの分野で採用され、多様な産業基盤を支えています。DXおよびデジタルコンテンツの利活用への早急な対応が求められている近年、私たちは、50年以上の歴史に裏打ちされた革新的な技術力と、豊富なノウハウをベースに、トータルソリューションで、お客様の課題解決に貢献します。
制御システムでDXの未来を創る
日工電子工業株式会社では、制御盤受託開発を行っております。当社の制御技術は、電力・建設・化学・機械などの分野で採用され、多様な産業基盤を支えています。50年以上の歴史に裏打ちされた革新的な技術力と、豊富なノウハウをベースに、トータルソリューションで、お客様の課題解決に貢献します。
日工電子工業は、1971年の創業以来、あらゆる分野の制御機器および制御システムを社会に送り続けてきました。プラント分野で長年培った燃焼・計量・搬送における制御技術は、ソフト・ハードともに電力・建設・化学・機械などの分野で採用され、大きな付加価値を発揮しています。
日工電子工業は、お客様と一体となってその課題解決に取り組み、企画、設計から製作、検査、納品、アフターフォローまで一貫してサポート可能です。
電気・電子・制御、そして情報技術という基幹技術を組み合わせ、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供します。これらのコア技術は、多くの優秀な技術者によって支えられ、さらなる進化を遂げています。当社のこの強固な人材基盤は、大型プロジェクトでも、迅速かつ的確な対応を可能にしています。
プラント制御で培った、制御における柔軟な発想力と確かな技術力で、設計から開発までトータルでサポート。ニーズに応じた最適ソリューションで、お客様の課題解決を強力にバックアップします。
プログラム設計・作成
コンピュータプログラム製作
JavaScript、VC++、Python、VB、C#、Delphi
PLCタッチパネルプログラム製作
三菱電機、富士電機、OMRON、キーエンス、日立産機システム、SHARP、Rockwell、SIEMENS
操作盤は、いわば制御システムの「頭脳」ともいえる存在です。数多くの納入実績の中で磨き上げられた当社の制御技術と、鮮明かつ的確な操作性は、機械一体の次世代コントロールシステムとして、その進化を支えています。
日工電子工業の制御盤・配電盤・動力盤は、業種業界を問わず活躍しています。きめ細やかなサポートで、お客様のニーズを確実にカタチにするソリューション体制に加え、PLCやタッチパネルにおける豊富なエンジニアリングノウハウで、高い付加価値をご提供します。
ネットワーク制御技術は、現代の高度な制御システムにおいて重要な役割を果たしています。豊富な経験に裏打ちされた当社の技術は、異なる機器やシステム間の円滑なリアルタイム通信を実現し、複雑性を増している現代の多様な制御システムにおいて、効率的な制御と監視の確立に貢献します。
創業以来、「一品一様」のものづくりを提供してきました。お客様に寄り添った、柔軟かつきめ細やかなサポートを実現、より高い付加価値の創出に貢献しています。
事業は常に進化し、お客様の現場や設備も、それに合わせて進化します。日工電子工業は、製品納品後も、お客様の「進化」に応じた各種改造作業も対応いたします。また、ニーズに応じて、稼働中の既設設備や新規導入設備安定稼働後の遠隔監視システムの導入まで、対応可能です。
国内シェア70%を誇るアスファルトプラントの制御・管理システムの事例です。燃焼制御、計量制御、搬送制御を駆使し、高い操作性と安全性を実現。環境にも配慮した、効率的かつ高品質な製品作りを実現しています。
事務所と製造現場をつなぎ、現場の温度・圧力・計量・搬送等を制御するシステム構築例です。CC-Link、RS-232C/485、Ethernetなどの多様なネットワークプロトコルを統合、リアルタイムのデータ収集と監視を可能にし、効率的な制御とデータ管理を実現しています。
日工電子工業は、半導体装置から発電所向け配電盤に至るまで、規模を問わず幅広い分野での納入実績を誇ります。確かな技術力に裏打ちされた当社の製品は、多くのお客様から厚い信頼を獲得しています。
社会インフラや様々な工場には“制御技術”が欠かせません。日工電子工業は、アスファルト・生コンプラント分野で長年培ってきた“制御技術”を活かし、人々の暮らしを支えています。
日工電子工業の技術力は、日工株式会社のアスファルトプラントにおける制御を担い、同社の国内シェア70%の達成に貢献してきました。明石海峡大橋や羽田空港といった巨大インフラから、より日常生活に身近な各種の産業分野まで、幅広く活用されています。
社内に常設ショールームを設置し、新製品を展示しております。工場見学も兼ね、ぜひ、お気軽にご来場下さい。
所在地
〒617-0833京都府長岡京市神足橋本5番地
設立年月
1971年06月
URL
https://www.nikkodenshi.co.jp/index.html
日工電子工業 事業紹介