- 出展団体
- シナノケンシ株式会社
プレゼンテーション
AspinaAMR 製造現場向け自動搬送ロボット
AspinaAMR は、製造現場向けの自動搬送ロボットです。簡単に導入可能で、機能拡張にも柔軟に対応します。コンパクトな設計で小回りが利くため、狭い通路でも走行できます。国産AMRならではのサポート体制により、安心して運用いただけます。
関連記事
物流ロボットとは? 物流現場の人手不足に貢献するロボットの活用事例をご紹介
労働者を確保するという手段とは別に、人手不足の解決手段となり得る物流ロボットが近年では注目を集めています。この記事では、物流現場の人手不足に貢献する物流ロボットの特徴や、導入メリット、活用事例などをご紹介しています。
2025年09月22日
AMR(自律走行搬送ロボット)とは? AGVとの違いやおすすめのAMR関連製品をご紹介
物流現場における搬送業務は長時間かつ身体に負荷がかかる重労働です。そのため、採用や育成が上手くいかず、人手不足に悩まされている現場も少なくありません。そのような現状において、近年注目を集めているのがAGVやAMRのような、搬送業務を代替できる台車ロボットです。特にAMR(自律走行搬送ロボット)は人と協働することを念頭に開発されたロボットであることから、柔軟な活用が可能であり重宝されています。この記事では、AMRの特徴や選び方のポイントなどについてご紹介します。
2025年09月16日
資料ダウンロード
出展団体情報
変革を起こすパートナーとして
紡ぎだされた発想に息吹を与え、
世界中の人びとの希望と快適をカタチに。
ASPINAは、一世紀の時を超えて
熱意と共に挑みつづけます。
出展団体名 | シナノケンシ株式会社 |
---|---|
所在地 | 386-0498 長野県上田市上丸子1078 |
設立 | 1918年01月 |
URL | https://jp.aspina-group.com/ja/ |