お客様によって柔軟に対応できるURCPのパンフレットをご提供
URCPとは「UIS Ready and Custom Packages」の略で、様々な業種で導入実績のある
宇部情報システム ソフトウェア群の総称です。このURCPを仕様に応じて組み合わせやカス
タマイズすることで、GUI含めてお客様にご満足ける画像処理システムの構築をお約束
します。
お客様のニーズに合わせ「提案」「新規開発」「カスタマイズ」「導⼊」「アフター フォロー」まで、全⾯的にサポート
当社は、⻑年にわたりさまざまな業種において、外観検査のための画像処理検査システムの開発・導⼊の実績を重ねてまいりました。
その過程で多くの「お客様のご要望」と向き合ってきました。
ここでは、実際に当社のシステムで課題を解決した事例をご紹介いたします。
掲載事例
CASE1 微小欠陥・クラックの検出 電子部品メーカー
CASE2 増産に伴う検査タクトの向上 電子部品メーカー
CASE3 不定形物の全数自動検査 パッケージメーカー
非破壊全数検査を実現する超音波検査
製品の検査は、異物や傷などのような外部から⽬で⾒て確認できるような⽋陥だけではありません。内部の異物や傷を検査するために有効な検査⼿段が、超音波を用いた⾮破壊検査です。
Fits your next.
宇部情報システムは、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。
1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する宇部興産の情報システム部門が独立し、設立されました。
現在、当社の事業領域は宇部興産グループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開。
フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」などの自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。
IT市場の約7割が集中すると言われる首都圏や関西圏に拠点を設け、山口県を中核としながら、全国に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長をめざしています。
宇部情報システムは、これまで培ってきた技術やノウハウを基盤に、これからも新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提供し続けていきたいと考えています。
出展団体名 | 株式会社宇部情報システム |
---|---|
所在地 | 〒755-8622 山口県 宇部市相生町 8番1号 宇部興産ビル |
設立年月 | 1983年09月 |
従業員規模 | 101名-500名 |
URL | https://www.uis-inf.co.jp/ |