- 出展団体
- 日本ビュッヒ株式会社
プレゼンテーション
ミニスプレードライヤー S-300
ミニスプレードライヤー S-300は、ビュッヒ社が開発した次世代のラボスケールのスプレードライヤーです。
主な特徴として、乾燥用の熱風量を一定に保つ調整機構や、ポンプ送液量を簡単に校正できる機構が備わっています。
また、出口温度と最終製品温度の両方を監視し、熱に敏感な試料を保護することが可能です。
化学分野や先端材料の研究開発、特に電極用材料の研究開発で活用されており、ラボスケールのカテゴリーでは唯一無二のスプレードライシステムとして位置づけられています。卓上型 近赤外分析計
日本ビュッヒの卓上型 近赤外(NIR)分析計は、食品・飼料、化学、医薬品など幅広い分野の品質管理等に活用できる分析装置です。主力製品である「NIRFlex N-500」と「ProxiMate」は、それぞれ異なる特長を持ち、お客様の多様なニーズに対応します。
NIRFlex N-500は最高水準の精度と柔軟性を誇るフーリエ変換型NIR分析計で、ProxiMateは使いやすさと堅牢性を兼ね備えた、実験室だけでなく製造ラインの隣にも設置可能なNIR分析計です。
迅速で正確な分析により、お客様の製品品質向上と生産性改善に貢献します。プロセス型NIR分析計 NIR-Online
プロセス型NIR分析計 NIR-Onlineは、製造プロセスのリアルタイム制御を可能にする近赤外分析計です。
水分、脂肪、タンパク質などの重要なパラメーターを数秒で測定し、製造工程の歩留まり改善に貢献します。
装置は原料輸送の配管、乾燥工程後の配管、発酵槽などの反応容器、混合器など様々な工程のラインに直接取り付けることが可能です。DX化や自動化を実現できるツールとしてご活用いただけます。ロータリーエバポレーター
ロータリーエバポレーターは、減圧蒸留の効率を飛躍的に高め、今では、化学・製薬・食品など幅広い分野の研究開発に不可欠な装置となっています。
しかし一方で、従来型の装置では操作の煩わしさや安全性の問題から、研究者の負担となっている面もあります。
ビュッヒのロータリーエバポレーターは、独自のセンシング技術と自動化機能(DX化)により、これらの課題を解決。直感的な操作性、高い安全性、そしてIoT対応による遠隔モニタリング機能により、研究効率の向上と研究者の負担軽減に貢献します。
関連記事
ロータリーエバポレーター 蒸留の原理や使用時の注意点について解説
ロータリーエバポレーターは、成分の濃縮や溶媒の除去などの目的で使用される装置です。化学、製薬、食品分野などで広く利用されています。しかし、適切に使用しないと突沸が生じるリスクがあります。本記事では、ロータリーエバポレーターの蒸留の原理や具体的な用途例、基本構成、使用時の注意点について詳しく解説します。
2025年09月12日
スプレードライとは? 特徴・工程プロセス・応用例を解説
スプレードライ(噴霧乾燥)は、液体原料を熱風中で瞬間的に乾燥させて粉末を製造する産業技術です。工程の簡略化、優れた粉体特性、高い処理能力などの特長を持ち、食品、医薬品、化学製品など幅広い分野で活用されています。 本記事では、スプレードライの特徴やメリット、工程プロセス、さらに具体的な応用例について解説します。
2025年09月12日
近赤外分光法(NIR)とは? 応用分野や赤外分光法(IR)との比較を解説
近赤外分光法(NIR)は、物質に近赤外光を照射し、その相互作用から物質の組成や構造を分析する非破壊的な手法です。従来の分析手法と比較して、前処理が不要で迅速な測定が可能という特長を持ち、品質管理や成分分析など幅広い分野で活用されています。 本記事では、近赤外分光法の基本原理から応用分野まで、その特徴や赤外分光法(IR)との違いについて詳しく解説します。
2025年09月16日
資料ダウンロード
先端材料の研究・製造のおけるスプレードライ カタログ
プロセス型 近赤外分析計 NIR-Online カタログ
製造プロセスのリアルタイム制御によりDX化・自動化に貢献
ロータリーエバポレーター R-100/R-300
最新型のビュッヒの蒸留・濃縮装置
ビュッヒ総合カタログ
ミニスプレードライヤーS-300 カタログ
有機溶媒や腐食性の強い材料にも対応可能なラボ用スプレードライヤー
ロータリーエバポレーター R-220 Pro/R-250 Pro
ラボ〜生産へ 簡単にスケールアップ可能
卓上型 近赤外分析計NIRFlex N-500 カタログ
最高水準の精度と柔軟性を追求したフーリエ変換型近赤外分析計
卓上型 近赤外分析計 ProxiMate カタログ
使いやすさと堅牢性を兼ね備えた近赤外分析計
ロータリーエバポレーター R-80 シリーズ
ビュッヒ史上最小のロータリーエバポレーター
出展団体情報
ラボ用分析機器・前処理装置の日本ビュッヒ
世界で初めてロータリーエバポレーターを製品化したビュッヒです。
最新型のロータリーエバポレーターは世界中の多くの研究室でご利用いただき、また各種の前処理・分析装置でオペレーターの皆さんの「安全&安心」を第一に、自動化、無人運転などの効率化をお手伝いしています。
私たち日本ビュッヒは、常にお客様のことを第一に考え、付加価値を提供する高品質の製品、システム、ソリューション、アプリケーション、そしてサービスをお届けすることによりお客様のビジネスを支援いたします。
| 出展団体名 | 日本ビュッヒ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 IMONビル3F |
| 設立 | 2001年07月 |
| URL | https://www.buchi.com/ja |