関連記事
無人フォークリフトとは?自動化・省人化のメリットやおすすめ関連製品を紹介
近年の物流業界では、従来は人が担っていた作業を自動化する取り組みが増加しています。その中でも特に注目を集めている施策の一つが「無人フォークリフト」の導入です。無人フォークリフトを導入することで、倉庫内での業務や荷積み・荷下ろしを自動化することができるようになります。 そこで今回は、無人フォークリフトの導入メリットや課題点についてご紹介します。自動化・省人化に貢献するおすすめの製品も併せてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
2023年08月03日
AGILOX(アギロックス)「群知能」を備えた自動フォークリフト
自動搬送ロボットシステム「AGILOX(アギロックス)」は、群知能による分散型の制御原理に従って自らの経路を計画することで、従来のAGVよりもはるかに高い柔軟性を実現します。
2025年09月16日
AGILOX OCF
AGILOX CFは、パワフルで信頼性の高いリフティングを可能にします。最大1,500 kgを最大1,600 mmで持ち上げることができる、真のパワーハウスです。また、さまざまな形状のパレットに対応できます。
2025年09月16日
AGILOX ODM
AGILOX ODMは、ドーリー代車用の全方向移動ロボット(AMR)です。高い柔軟性と安全性を兼ね備え、効率的な物流プロセスを実現します。
2025年09月16日
AGILOX ONE
ユーロ式パレットの運搬に最適で、小回りの利く機種です。標準仕様で、1,000 kgを500 mmまで持ち上げることができます。また、さまざまな荷物キャリアに対応できる柔軟性を持っています。
2025年09月16日
資料ダウンロード
出展団体情報
部品の販売を通して良質なサービスを広く提供する
私たちは、中央卸売市場を中心とした整備業を本業として38年間、市場と共に成長してまいりました。
中央卸売市場に於いては、2020年6月の改正卸売市場法施行によって一部の取引ルールを除き大幅な規制緩和が行われ、流通・物流の大転換が起こっています。
このような合理化、自由化が進む中で、当社は食品流通への関わり方、当社が生み出す価値を深く見詰め直し 「産業機械やその部品の販売・メンテナンスを通して良質なサービスを全国に広く提供する」企業を目指すことをテーマに掲げ、本業である整備事業は変化に対応できる体制で、販売事業はより機動的に総合力を発揮できる体制でマーケットに臨みます。
物流現場のニーズに対して、現在まで培ってきた経験やノウハウを積み上げつつ、「現場を豊かにする」という理念のもと、既存の概念にとらわれない全く新しい価値を創造することに挑戦致します。
出展団体名 | 株式会社マイティーカーサービス |
---|---|
所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町 1-3-1 ニュー中野ビル7F |
設立 | 1983年11月 |
URL | https://www.mightycar.co.jp/ |