最近、労働力不足や作業の効率化を背景に、倉庫の自動化が急速に進展しています。ただし、「倉庫の自動化」と一口に言っても、その詳細について確かな理解を持つ人はまだ多くありません。検討中の企業様の中にも、どの部分をどのように自動化するのかについてのイメージが不明確な方がいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、倉庫の自動化の概要や、その利点や自動化の成功要因について、そして倉庫自動化に貢献する関連製品をご紹介いたします。倉庫運営に課題を抱えている方や、倉庫の自動化を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
このような方におすすめです
・物流倉庫を自動化するメリットに関心のある方
・物流倉庫の自動化に活用される技術やソリューションの用途例に関心のある方
・自動化に貢献するおすすめ関連製品について知りたい方
物流倉庫の自動化とは、倉庫内で行われる業務の一部をロボットやシステムなどによって自動化することです。このアプローチは、倉庫業務の効率化や生産性向上を目指しています。
現代の物流業界は、ネット通販の急増や新型コロナウイルスの影響を背景に、需要が急速に増加しています。しかし同時に、労働人口の減少による人手不足が深刻化しており、ますます多忙な業務を少ない人数で処理する課題が浮き彫りになっています。
こうした課題への対応策として、物流倉庫の自動化が注目されているのです。作業の自動化により、少ない人手でも効率的な業務を維持する試みが増えており、その導入が広がっています。
物流倉庫を自動化することで得られるメリット・効果には以下のようなものがあります。
従来、人が行っていた作業を自動化することにより、作業効率を大幅に向上させることができます。人の場合、労働時間の制約や長時間労働の問題があり、稼働時間には限界があります。
一方、ロボットは時間を気にせずに稼働できるため、シフトの調整や休憩時間の確保などの制約がありません。そのため、より効率的な作業を実現することができるのです。また、例えば冷凍冷蔵倉庫など、人間には過酷な環境下での作業もロボットに代替可能なため、生産性の向上が期待できます。
自動化によって人が行っていた作業を減少させることで、人材を最小限に抑え、人件費を削減することが可能です。繁忙期における臨時のスタッフ雇用も減少するでしょう。
もちろんシステムの導入コストやメンテナンスコストがかかりますが、人材を確保する場合には従業員の給与や教育にかかるコストも必要です。そのため、長期的な視点では自動化によるコスト削減のメリットが大きいと言えます。
完璧な精度を従業員が実現することは容易ではなく、一定の誤りが生じる可能性は常に抱えています。しかし、倉庫業務の自動化することで、誤りのリスクは低減され、業務品質が向上するでしょう。従業員のスキルに依存せずに業務を進行できるため、研修や教育のコストも削減されます。
また、業務品質だけでなく製品品質も安定することでしょう。例えば、冷蔵倉庫での業務を自動化すると、人の出入りが減り、一定の温度が保たれ、外部からの雑菌侵入が抑制されるため衛生的な環境が確保されます。さらに、取り間違いなどの人為的ミスを防ぐため、先入れ先出しの実施が徹底されることも利点です。
倉庫の自動化に活用されることの多いソリューションとして「搬送ロボット」「ピッキングシステム」「倉庫管理システム」についてご紹介します。
近年、倉庫においては、自動搬送ロボットと人工知能(AI)の運用が増加しています。自動搬送ロボットには主に「AGV」と「AMR」の種類が存在し、目的や倉庫の環境等によって使い分けられています。
自動搬送ロボットの活用により、従業員は倉庫内での移動が不要となり、作業ステーションでピッキング作業を行うことが可能です。
AGVとは、Automatic Guided Vehicle(無人搬送車)の略称で、従来は人が行っていた工場や倉庫内の搬送作業を自動化するためのロボットを指します。AGVは自律的に走行する車輪を持つロボットであり、荷物を載せて運搬したり、引きずったりすることができます。運ぶ物の大きさによってAGVのサイズも異なり、小さな部品を運ぶためのコンパクトなAGVから、コンテナを運ぶための大型AGVまで幅広い種類が存在します。
AMRとは、Autonomous Mobile Robot(自律走行搬送ロボット)の略称で、工場や倉庫などで自己判断能力を持ちながら搬送作業を行うロボットを指します。AGVとの違いは、AMRは磁気テープなどの誘導体を設置する必要がない点です。これにより、施設内の床やレイアウトを大幅に変更することなく、自動化された搬送を実現できます。
自動ピッキングシステムは、ピッキング作業を効率化して作業時間を大幅に短縮するシステムです。 一方で、全自動ピッキングシステムは通常、自動倉庫システムの一部として組み込まれており、その導入にはかなりの設備費用が必要です。
自動ピッキングシステムは、全自動ピッキングシステムよりも手頃な価格で導入が可能になります。一部の作業には人の手も必要ですが、ピッキング作業を部分的に自動化するだけでも、効率が大幅に向上する効果を期待できます。
倉庫管理システムは、倉庫内の作業に関する情報を統合的に管理するシステムです。在庫の動きや入出荷情報、納品書の発行などを一元化し、リアルタイムで追跡できるため、ピッキングや検品などの作業をより効率的に行えます。
在庫管理システムとの連携により、在庫数の自動集計が可能となり、保管場所の把握もリアルタイムで行うことも可能です。また、販売管理システムとの統合によって、受注過多や商機の逸失を防ぐこともできます。企業に適したソフトウェアを選ぶことで、適切な倉庫管理が実現できるでしょう。
物流倉庫の自動化を成功させるためには、ハードウェアとソフトウェアの両面で注意すべき要点があります。
ハードウェアの面では、入庫や出庫などの作業ボリュームに合わせて適切な機械能力を設定することが重要です。ソフトウェアの側面では、過剰な機能性はコストを上げてしまう可能性があるため、最小限の機能と上位倉庫管理システム(WMS)との適合性を重視して導入することが肝要です。
また、導入は経営戦略に基づいて行うことも不可欠です。無計画な自動化は現場の混乱を招く恐れがあります。同時に、従業員の現状維持を望む意向や抵抗も考慮すべきであり、経営者は積極的に関与し、社員の共感を得ながら推進する必要があります。
必要に応じて、物流倉庫の自動化を主導する部門を設けるか、導入を支援する専門スタッフを確保することも検討するようにしましょう。
製品名 | 特徴 |
---|---|
AGVパッケージ | 『運ぶ』をまかせて、『働く』をイノベーションするために、AGVパッケージが物流倉庫や製造工程で荷物を自動搬送。コース作成から運用まで自動で可能です。 |
自律走行協働ロボット「Syrius」 | ピッキングオペレーションを効率化できる自律走行協働ロボットです。 |
Rtino(アルティノ) | 地図自動作成機能を持つ屋内自律移動ロボットソフトウェアです。 |
倉庫管理システム ロジキューブストレージ(LOGI-Cube STORAGE) | お客様の使用環境に合わせてカスタマイズが可能な倉庫管理システムです。 |
業務用昇降棚LF | デッドスペースの有効利用で保管効率をアップする昇降式の収納棚です。 |
物流倉庫や製造工程で、荷物を無人搬送します。コース作成から運用まで自分でできる、AGVパッケージです。
人に代わって倉庫内を移動しピッキング業務を効率化させるAMR(自律走行ロボット)です。AMRにより事前にマッピングした情報に従って、効率的なルートを自動で生成し搬送します。
AMR(autonomous mobile robot/和文名称:自律走行ロボット)とは 磁気テープなどの誘導体を使用せずガイドレスでセンサなどの情報から自己位置の推定を行い走行。
走行ルート上に人や障害物があっても、自動で認識し回避(一時停止等)することができます。
従来の自律移動ロボットは、利用者があらかじめリモコンなどでロボットを操作して、地図を作成しておく必要がありました。また、ロボットの移動ルートに障害物が生じると、ロボットが動作を停止してしまうという問題点がありました。
「Rtino」は地図自動作成機能と自律移動機能を連携させることで、これらの課題を解決していきます。
倉庫業に必要な入出庫管理、在庫管理、請求計算を行います。お客様の使用環境に合わせてカスタマイズが可能な倉庫管理システムです。
踏台を使わずに物品棚の上部空間を有効利用できる昇降式の収納棚です。
使っていなかった棚上を活用することで、作業性の良い保管スペースも増え作業効率も向上します。現在ご使用されている物品棚に後付けで設置でき、そのうえメンテナンスや電気代等のランニングコストもかかりません。
倉庫の自動化は、搬送ロボット・ピッキングシステム・倉庫管理システムなどの導入によって実現されます。自動化により、業務の生産性が向上し、物流品質も向上します。ただし、導入にはコストがかかり、トラブルが発生した際には業務停止のリスクもあるため注意が必要です。そのため、注意深く計画を立てて倉庫業務を自動化し、自社に適した方法を見つけて業務効率を向上させましょう。
evortでは、倉庫自動化の推進に貢献するおすすめの関連製品を掲載していますので、ぜひご覧になってみてください。