高透明でフレキシブル
SPET(エスペット)は、高透明でフレキシブルな基板です。見た目に影響を与えずに、さまざまな機能を付与することが可能です。用途・形状ごとに複数のラインナップがあります。
優れた耐熱性
耐熱性が高いため、一般的な基板やFPCと同じように電子部品のはんだ付け実装が可能です(リフロー耐熱180℃)。また、工場内など、高温になりやすい環境でも使用することができます。
低抵抗な導体
配線に銅を使用しており、電気抵抗が低いため、電力のロスが少ないです。(導体のシート抵抗0.95mΩ/□)
用途例一覧
SPETシリーズは、幅広い用途で使用可能です。車載用途をはじめ様々な分野で実用化されています。
層構成
・PET層(厚さ 100μm/188μm)+接着層+銅箔(厚さ 12μm/18μm)+絶縁層
・総厚 152μm~246μm程度
仕様
耐熱温度 | 180℃(ピーク温度) |
---|---|
部品実装 | 低温はんだにて可能(リフロー同条件で可) |
曲げ | R2.5対応(繰り返しの屈曲不可) |
標準L/S | 15μm/100μm(仕様による) |
表面処理 | Niメッキ、電解Auメッキ、黒化処理(他応相談) |
透明基板 SPET-MM
配線が見えにくい透明基板です。通常の基板として様々な部位にご利用いただけます。
透明アンテナ SPET-SG
フレキシブルで透明性の高いアンテナです。5G通信への対応のため近年注目を集めており、建築物や車両の窓面に実装するアンテナとして採用実績があります。また、スマートグラスなどウェアラブル端末のご相談もいただいています。
透明フィルムヒーター
透明フィルムヒーターは、プロダクトの見た目に影響を与えずに暖めることができる、フィルム状のヒーターです。フィルムインサート成形により、任意の立体形状に成形可能です。ガラス窓やカメラ・センサ関係の融雪・防曇など幅広い分野で活躍しています。
透明ドット・マトリックス・ディスプレイ
透明フィルムにLEDを実装したディスプレイです。ガラスやプラスチックなど、透明な面にメッセージを表示させることができます。自動車の窓ガラスの表示器などへの適用事例がございます。
薄く柔らかい透明基板 SPET-NN
薄さ・柔らかさ・透明感を追求した透明基板です。とても薄く柔軟なため、モノへの貼り付けや挟み込みが容易になりました。電気的な特性は従来のSPETと相違ありません。
フィルム・インサート成型用フィルム
導体の抵抗値を変化させることなく自由に伸ばすことができる、フィルム状の透明基板です。フィルムインサート成形により、成形樹脂や加飾フィルムと結合させることで、任意の立体形状の基板(3次元立体基板)を作成することができます。自動車のヘッドランプやミリ波レーダ対応エンブレムへの採用実績があります。
長尺フィルム基板
200mまでの長さの基板を連続パターンを繋ぎ目無しで加工可能です。その長さを活かして、目立たない所への微細配線配線用としてご活用いただいています。店舗看板、電波シールド、ビニールハウスなどへの採用実績がございます。
透明基板の先駆者 シライ電子工業
当社は元々、従来の緑色のプリント配線板を製造していました。これまでの基板の常識を覆す新製品を開発したいという代表者の思いがあり、「透明な基板」のアイディアが生まれました。本来であれば製品内部に収められ外部からは見ることのできない基板を、製品の表面など見えるところにも実装できるようにする発想です。クリアさを求めて改良を重ね、高透明・高耐熱・低抵抗を特徴とした透明フレキシブル基板「SPET」が生まれました。
シライ電子工業の強み
透明基板の設計・材料調達・加工までワンストップで承ります。また、SPETシリーズはシライ電子工業独自で開発した素材を使用しているため、お客様のニーズに合わせて素材レベルでのカスタマイズが可能です。開発段階からのご相談はもちろん、量産への対応も可能です。