logo_w
logo_w
  • 特集
  • 出展団体
  • 記事
  • エボルトについて
logo
資料ダウンロード
お問い合わせ
オプティカルソリューションズの拡散板
  1. TOP
  2. 株式会社オプティカルソリューションズ
  3. オプティカルソリューションズの拡散板

オプティカルソリューションズの拡散板

光の“拡散”をコントロールし、ムラのない照明を実現

一般的な拡散板は、明るさのムラが取りきれない、光の広がり方をコントロールできない、暗くなるといった課題がありました。

株式会社オプティカルソリューションズは、充実のラインナップでお客様の課題を解決。産業用装置の光源部分など、光のコントロール精度が求められる用途においても、安心してご使用いただけます。

資料ダウンロード
お問い合わせ
オプティカルソリューションズの拡散板

製品ラインナップ

産業用 レンズ拡散板®:LSD

レンズ拡散板®:LSDは、光の拡散をコントロールする高性能な光学シートです。85~92%の非常に高い透過率を持ち、光源の光を効率的に利用できます。

→ 産業用 レンズ拡散板®:LSDについて詳しく見る

Group 692.png

UV拡散板:UFD

レンズ拡散板®:LSDは、光の拡散をコントロールする高性能な光学シートです。85~92%の非常に高い透過率を持ち、光源の光を効率的に利用できます。

→ UV拡散板:UFDについて詳しく見る

Group 697.png

ランバート拡散板

ランバート拡散板は、均等な照明を作り出すための特殊なガラス拡散板です。熱処理によってガラスの内部構造を変化させることで光を散乱させる仕組みになっており、この特殊な構造により、完全拡散光を得ることができます。

→ ランバート拡散板について詳しく見る

Group 702.png

オプティカルソリューションズについて

主要製品とサービス

オプティカルソリューションズは、光学技術に特化した問題解決を提供する専門企業です。光学技術の幅広い分野において、構想段階から試作・量産まで一貫したソリューションを提供しています。

Group 712.png

よくある質問

専門の担当者がご用途に最適な角度を提案いたしますので、ご安心ください。

実機ですぐに評価したい方には、試作キット・評価キットを用意しておりますので、お問い合わせください。

レンズ拡散板:LSDは、名前の通り表面の構造体がレンズとして働き、光を屈折させることで拡散させます。

一方、すりガラスは表面のギザギザにより光を乱反射させることにより、また、乳白板は内部のフィラー(拡散剤)により散乱し、拡散させています。

レンズ拡散板:LSDはレンズとして働くので、透過率が高く、拡散のパターンが多種ございます。

対応しています。各種書類が必要な場合は作成しますのでご相談ください。

LEDと拡散板の距離が必要です。LEDのピッチ間距離より短い場合は消しきれません。

「レンズ拡散板:LSD」カタログ

「レンズ拡散板:LSD」カタログ

レンズを応用した光学シートで光の“拡散”をコントロール

レンズ拡散板:LSD(Light Shaping Diffusers, Luminit)は、特殊な仕組みで光を拡散させているため、非常に高い透過率を持ち、拡散後の光の均一性にも優れます。これにより、明るく、ムラのない照明を実現します。

資料ダウンロード

「UV拡散板:UFD」リーフレット

「UV拡散板:UFD」リーフレット

紫外域で使用できる拡散板

UV拡散板:UFD(UV Fused Silica Diffusers)は、UV光源の照射ムラを解消します。合成石英の表面に形成された構造体により、決められた範囲に効率良く照明光を広げます。また、合成石英の耐候性をそのままにお使いいただけます。

資料ダウンロード

「ランバート拡散板」リーフレット

「ランバート拡散板」リーフレット

入射光を完全拡散光(ランバーシアン光)にするガラス拡散板

ランバート拡散板は、均等な照明を作り出すガラス拡散板です。

レーザー光のスペックル軽減や評価・検査用スクリーン※用途などで実績があります。
※NDフィルター・アッテネーター(減衰器)など

資料ダウンロード

株式会社オプティカルソリューションズにお問い合わせ

株式会社オプティカルソリューションズ

担当よりご回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
オプティカルソリューションズの拡散板
資料ダウンロード
お問い合わせ

関連コンテンツ

拡散板(光拡散シート・光拡散フィルム)

拡散板(光拡散シート・光拡散フィルム)

関連記事

ランバート拡散板
ランバート拡散板
UV拡散板:UFD
UV拡散板:UFD
産業用レンズ拡散板:LSD
産業用レンズ拡散板:LSD
光学薄膜 | 技術特性や薄膜の種類・加工事例の紹介
光学薄膜 | 技術特性や薄膜の種類・加工事例の紹介
UVミラー/フィルター
UVミラー/フィルター
ハーフミラー
ハーフミラー
反射防止膜(ARコート)
反射防止膜(ARコート)
金属膜コーティング
金属膜コーティング
DLCコーティング
DLCコーティング
ノッチフィルター
ノッチフィルター
ダイクロイックミラー
ダイクロイックミラー
バンドパスフィルター (BPF)
バンドパスフィルター (BPF)
誘虫灯|特徴・用途例・最新技術の動向を解説
誘虫灯|特徴・用途例・最新技術の動向を解説
LEDライン照明|用途・種類・選び方のポイントを解説
LEDライン照明|用途・種類・選び方のポイントを解説
LEDバーライト|間接照明として活用するメリットや選び方のポイントを解説
LEDバーライト|間接照明として活用するメリットや選び方のポイントを解説
拡散板(光拡散シート・光拡散フィルム)
拡散板(光拡散シート・光拡散フィルム)
レーザーカッターとは?基本的な仕組み・種類や特徴・活用法などを解説
レーザーカッターとは?基本的な仕組み・種類や特徴・活用法などを解説
レーザー彫刻機とは?仕組みから選び方まで徹底解説
レーザー彫刻機とは?仕組みから選び方まで徹底解説
高演色LED:リアルで豊かな色彩体験を提供
高演色LED:リアルで豊かな色彩体験を提供
光学フィルターとは|種類・選定ポイント・関連製品を解説
光学フィルターとは|種類・選定ポイント・関連製品を解説
レーザーマーカーとは?種類や特徴・メリット&デメリット・活用例を確認
レーザーマーカーとは?種類や特徴・メリット&デメリット・活用例を確認
フォトダイオードとは? 特性・種類・用途例を解説
フォトダイオードとは? 特性・種類・用途例を解説
偏光ビームスプリッターとは? 特性・種類・用途例を解説
偏光ビームスプリッターとは? 特性・種類・用途例を解説
超短パルスレーザーとは?メリット・デメリットや用途について解説
超短パルスレーザーとは?メリット・デメリットや用途について解説
レーザー発振器の原理や種類ごとの特徴・用途について解説
レーザー発振器の原理や種類ごとの特徴・用途について解説
偏光プリズムとは? 種類や光学分野における活用例について解説します
偏光プリズムとは? 種類や光学分野における活用例について解説します
光学プリズムとは? 概要・種類・用途例について解説します
光学プリズムとは? 概要・種類・用途例について解説します
波面センサーとは? 測定の原理や用途例、導入における選定のポイントを解説します
波面センサーとは? 測定の原理や用途例、導入における選定のポイントを解説します
ホテル・旅館における適切なLED照明とは? 選び方のポイントやおすすめの製品をご紹介
ホテル・旅館における適切なLED照明とは? 選び方のポイントやおすすめの製品をご紹介
高性能&多機能マクロズームレンズ Optem FUSION
高性能&多機能マクロズームレンズ Optem FUSION
Broadex Technologies 光トランシーバモジュール
Broadex Technologies 光トランシーバモジュール
光学設計とは? 概要・用途例・一般的な流れについて解説します。
光学設計とは? 概要・用途例・一般的な流れについて解説します。
光学部品のレーザー耐久性を表す「レーザー誘起損傷閾値 (LIDT)」とは? 試験概要や試験の種類について解説します
光学部品のレーザー耐久性を表す「レーザー誘起損傷閾値 (LIDT)」とは? 試験概要や試験の種類について解説します

ロゴ

オンライン展示会プラットフォーム

出展相談
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 evort.,Inc All Rights Reserved.